過去ログ倉庫
1357392☆ああ 2025/09/30 07:01 (Android)
男性
安間さんは普通の監督だと思うけどね。人件費が結果と相関するのは良く知られているけど、稀に投資額以上の結果を出す人と少し投資額の結果を出せない人がいる。安間さんは普通のレベルだと思う。ハッチンソンは今まで投資額に見合う結果を出したことがないと思う。そもそも監督の経験がほとんどない人だが…なんでこの人を選んだのかね…
返信超いいね順📈超勢い

1357391☆あられ 2025/09/30 07:00 (iOS18.6.2)
>>1357386今年のユース弱いじゃん。
仮にプレーオフ行っても去年と同じく一回戦敗退。
返信超いいね順📈超勢い

1357390☆ああ 2025/09/30 06:54 (iOS18.6.2)
>>1357386
これは由々しき問題ですね。結果が出なかったら悲惨すぎます。ユースの子たちには反骨精神で頑張ってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

1357389☆ああ 2025/09/30 06:52 (iOS18.6.2)
正直ハッチンソンじゃないだけでかなり気持ちが楽。そういう体になってしまったのだ。
返信超いいね順📈超勢い

1357388☆ああ 2025/09/30 06:49 (iOS18.6.2)
松原を使わない選択肢、あるいは松原をうまく使う選択肢をもった監督がいいな。今までだと4バックの良さが全然出てなかったし。むしろ守備の脆さばかり露呈した。彼がポンコツに見えてしょうがなかった。本当はもっと能力のある選手なはず。元の彼のプレースタイルに戻してあげてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1357387☆ああ 2025/09/30 06:41 (iOS18.6.2)
>>1357244
>>1357384
18.6しつこいんじゃ。おんなじコメント何回もするな。
返信超いいね順📈超勢い

1357386☆ああ 2025/09/30 06:39 (Android)
ユースの子達が本当に可哀想 
プレミア復帰の1番大事な時期なのに…
ある意味彼らの青春を奪ったも当然

特に今の3年生は補強禁止で煽り食らった世代
どうか彼らがいつか報われて欲しい

今まで監督だけスケープゴートにされてきて、今回のユースとトップのどちらもリスクある選択にしか見えない判断をしたフロントは公に説明すべきだろう

必ずJ1戻らんとサポーターは腸煮えくり返るぞ
返信超いいね順📈超勢い

1357385☆ああ 2025/09/30 06:38 (iOS18.6.2)
>>1357384
そういうコメントやめたら?
返信超いいね順📈超勢い

1357384☆ああ 2025/09/30 06:28 (iOS18.6)
安間さんだったら、ハッチンソン続投で良かったのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1357383☆アメリカザリガニ2 2025/09/30 06:22 (iOS18.6.2)
今年の昇格は諦めたと見るのが普通だろう…
返信超いいね順📈超勢い

1357382☆ああ 2025/09/30 06:14 (iOS18.6)
来シーズン中山監督見てみたいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1357381☆ああ 2025/09/30 06:10 (iOS18.6.2)
>>1357372

はいそうですよ。
返信超いいね順📈超勢い

1357380☆ああ 2025/09/30 06:09 (iOS18.6.2)
>>1357379

どーだろうか
返信超いいね順📈超勢い

1357379☆まさ 2025/09/30 06:03 (Android)
今シーズン腹くくって安間さんに期待するしかないよ。昇格できたとしても来季は監督まともな人に
返信超いいね順📈超勢い

1357378☆名無し 2025/09/30 05:48 (Android)
コーチとしては慕われてるし、実績あるのは分かった。
でも監督としては、通算負け越してるぞ‥
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る