過去ログ倉庫
1359771☆ああ 2025/10/04 23:37 (Chrome)
>>1359763
こういう奴らは頭使わずに感情とイメージだけで話してるからね。
2024年誰がチーム内アシストトップだったっけ?同じ年にラストパス出してた回数がチーム内1,2位だったか知ってる?football labで調べてごらん?とか言うと黙り込んじゃうから。
1359770☆ああ 2025/10/04 23:35 (Android)
>>1359765
ん?よく分からんけど俺、上原中村のせいだけにした?そんなつもりはないんだけどな
1番は守備構築ゼロだったことでしょ
SBインナーラップからのハイプレス受けてボランチとCBがフォローしきれないのが毎試合だからね。敗戦11と得失点+7に表れてる
1359769☆あり 2025/10/04 23:35 (iOS17.6.1)
男性
>>1359746
上原力也はj2合格の全ての責任を押し付けられるくらいみんな当初は期待してたんですよね。
大雨のエコパ マリノス戦力也最高だったですよね
1359768☆ああ 2025/10/04 23:34 (iOS18.6.2)
ジョンの時は周りの試合気にしてたけど
今日の試合と10月のチームスケジュール見たら
どうでも良くなった
周りを気にするのは自チームに自信がない裏返し
連携面高まればJ2ではやはり敵なし
謎のOFFも減ってより濃密な練習をしてくれそうで
期待感しかない
レギュラーシーズン6試合勝利し
その結果、例え自動昇格出来なくても
プレーオフ2勝すれば良い
もちろん厳しい道のりなのは理解してる
でも選手の目に光と炎が宿ったのが嬉しい限り!
さあ、戻ろうJ1へ!
1359767☆ああ 2025/10/04 23:33 (iOS18.7)
>>1359762
そういうこと言いたいんじゃなくてハッチンソン体制で活躍できなかった選手のことを全部ハッチンソンのせいにするのは違うと思うってだけ
ハッチンソン体制は全く評価してないけど戦術の前に球際とかボール止める蹴るとかもっと選手個人としての問題もあったでしょって話
1359766☆ああ 2025/10/04 23:33 (iOS18.6.2)
>>1359763
同意見ですね。
降格の戦犯って。笑
じゃあ上原がいなかったら残留してたって事ですもんね
1359765☆ああ 2025/10/04 23:30 (iOS18.6.2)
>>1359762
まぁそれを上原中村だけのせいにするのは地獄だよね
1359764☆ああ 2025/10/04 23:29 (iOS18.5)
徳孟のゴラッソを何回も見直してる、やっぱりマンガ
1359763☆ああ 2025/10/04 23:29 (Android)
>>1359753
どのシーズンも11人+監督の総合力で負けた結果降格してるのであって、上原だけを取り上げて通用してないってするには全然道理が通ってないし飛躍しすぎてる
仙台での在籍だって、前年もコロナ初年度のレギュレーションだったから降格しなかっただけで降格圏にはいたし、翌年上原が移籍したシーズンにたまたま落ちただけの話
チーム全体の戦力が通用してないだけで、上原だけにその話を押し付けるのはやりすぎだよ
1359762☆ああ 2025/10/04 23:28 (Android)
>>1359760
まぁ求めるプレーをした結果この地獄なのだけどね
1359761☆ああ 2025/10/04 23:26 (Android)
>>1359759
解任するリスクと解任しないリスクとか言ってあのサッカー見てても悩んでたくらいだもんな
今年こそフットボールを立て直すとか言ってくれ
1359760☆ああ 2025/10/04 23:26 (iOS18.7)
>>1359748
監督が求めるプレーをしたら試合に出れるって当然じゃない?
解任したからと言って上原も中村も植村のボランチに関しても全部ハッチンソンが悪いみたいなのは違うと思うけどな
戦術云々じゃないイージーミス多かったでしょ
ただそれを踏まえた人選には確かに疑問が多かった
1359759☆ああ 2025/10/04 23:24 (Android)
ここまで首を絞めた責任の多くはジョンと継続させた俊哉だよ
結局、ジョンがもう少しリアリストな監督なら、負け試合を引き分けに、ドローゲームを勝ちにいくつかはもってけたと思う
素人目にもわかる課題を残り7試合になるまで、放置させた罪は重い(俊哉はそもそも課題と認識してたか怪しいけど)
1359758☆ああ 2025/10/04 23:22 (Android)
正直上原は横と後ろの選択肢が多すぎるでしょ
あと最終ラインに吸収されてることも多くて、それはハッチの指示かもだけどそこから攻めていくのはあまりに後ろすぎる
ハッチがいなくなったからどう変わるか分からんけど今日の金子と潮音を見たら普通にここに割って入れなくね?とは思うな
1359757☆ああ 2025/10/04 23:22 (iOS18.6.2)
磐田の心臓 井上様
金子様
31試合もの長い間不遇の中耐えてくれてありがとう
(井上さんは途中からですが)
ようやく一筋の光が差しました
今後もフル出場なしにJ1昇格はあり得ません
ただ広島京都という強豪から来られたお二方は
自身のパフォーマンスに満足していないでしょう
より連携・強度を高めJ2無双しちゃって下さい
最後に一言
お見事でした!!!!
↩TOPに戻る