過去ログ倉庫
1359899☆ああ 2025/10/05 12:19 (Android)
リカ対人守備強いしサイドバックできないのかな。安間さんに改造してもらいたい。ヤンがビルドアップのカギになってるから外しづらいだろうし。
1359898☆ああ 2025/10/05 12:10 (iOS18.6.2)
おっ
今日の栃木SC対ギラヴァンツ北九州、
藤原と吉長がスタメン、杉本がサブ。
楽しみだ!
できたら杉本がスタメン入りして欲しかったぜ
1359897☆ああ 2025/10/05 12:04 (Android)
>>1359890
そもそも左利きCBを右に置くとか相当使いづらいし配給も死ぬほど偏るから、セオリー的にも左利きは左CBが普通
リカと共存させるなら3バックで左ヤン真ん中リカ右江アとかかな
1359896☆ああ 2025/10/05 11:56 (Chrome)
安間監督の初陣から井上と金子・トクモスタメン
グスタボの交代は早いかなと思ったけど、意図があるんでしょうね
石塚の出場や次節松原スタメンなどかなどなど・・・
この監督には期待しかないです
1359895☆ああ 2025/10/05 11:49 (Chrome)
川口正直微妙よなー
3バックで行こか
1359894☆ピピ■ 2025/10/05 11:43 (Android)
J1にいた選手は間違いないのか?
金子や潮音。そして石塚やトクモのように若い選手にも目を向けている安間監督。
ハッチは開幕から力也、中村駿を使い続けた。
選手の能力を見極めることができる監督なら
松原は次は使われなくないかな?サイドに置く守りなら川口と両方できる為田にならない?
1359893☆せい。 2025/10/05 11:35 (iOS18.6.2)
潮音、徳孟、金子、このミックスは良いね
攻守バランス良く、広範囲のプレーエリアで課題の一つの"間延び"が改善されていた
ただ、90分通しての継続性は課題として取り組むべきだ
なべりょう、凌我は今後シーズン終盤まで重要な役割になるだろう
その為には、角、倍井、川崎のフィッティングが急務だと思う
課題は一朝一夕には改善されない
クロスやアーリーへの対策も修正すべき課題の一つ
今節、感じた事は選手たち個々の自己判断、自主性が見れた事
やはり、監督の流儀でチームは変わるという事
まだまだ新体制、初戦わわ終えただけ
安間氏の流儀で良い方向へ進む事を願う
1359892☆ああ 2025/10/05 11:30 (iOS18.7.1)
>>1359890
いや、流石にわかる。
右センターバックで使われてた時地獄のような試合やったぞ。
1359891☆ああ 2025/10/05 11:25 (iOS18.6.2)
>>1359881
このインタビューからもペイ使わなかった理由が分かるね
1359890☆ああ 2025/10/05 11:24 (iOS18.6.2)
>>1359888
SBのポジションとか色々変わったばかりなのにそれは分からなくね
1359889☆たかし 2025/10/05 11:20 (iOS18.6.2)
>>1359868
為田はWBが得意そう。松原も。ついでに川崎も。
渡邉
グス川合
松原井上金子為田
リカヤン江崎
川島
1359888☆さっく 2025/10/05 11:20 (iOS18.5)
ヤンのあのパフォーマンスを見て、やはり左だよなと。
だからリカルドとヤンの共存は不可能ということがわかった。そもそも江アが万全ならどっちかしか出れないと思うけど。
1359887☆ああ 2025/10/05 11:12 (iOS18.7.1)
>>1359884
いや、金子は特にそうなんだけど、J1でしかプレーしてない選手やねん。金子が今J2のチームにいること自体が信じられない奇跡的なことやねん。ほんとすごい選手がいてくれてると思った方がいいんよ。
うちの選手はJ2とJ1半々かJ2の方が長い選手の方が多いやろ?
その違いや。勉強なったか?
1359886☆ああ 2025/10/05 11:11 (Android)
>>1359884
J1に在籍してただけで現在J1基準に達しているのが金子と潮音だけって事では?
1359885☆ああ 2025/10/05 11:10 (iOS18.7.1)
ハッチンソン変わってまともな監督になって改めて感じるけど、マリノスの低迷の原因がよくわかるわ。
↩TOPに戻る