過去ログ倉庫
1360094☆ああ■ 2025/10/05 22:11 (iOS18.6.2)
男性
昨日は松原の裏狙われなかったので
ストレスがなかった。
松原とヤンの組み合わせはやめた方がいい
左SBは為田ができるなら為田、できないなら川アがいい
グラッサ復帰ならヤンが左SBしてほしい。
松原使うなら、左Wだよ
1360093☆sao 2025/10/05 21:36 (Android)
上位チームの直接対決が多いので潰しあいがある見込み
我々も参加資格を得るために
とりあえず徳島には必勝しなければいけません
2週間あるので
ミニキャンプとかやって連携面向上させてほしい
1360092☆ああ 2025/10/05 21:36 (iOS18.6.2)
磐田が全勝した場合勝ち点は69。
恐らくこの69くらいが自動昇格ラインと思う。
全勝磐田を上回る条件を各チームに当てはめてみると、
磐田 6勝 勝ち点69 得失点差13〜
水戸 2勝2分2敗 69 (最小得失点で)21
長崎 3勝2分1敗 70 (最小得失点で)13
千葉 4勝2分 69 (最小得失点で)16
徳島 5勝1敗 69 (最小得失点で)19
仙台 5勝1敗 69 (最小得失点で)15
水戸は他力本願。千葉と長崎との対戦を残しているが、仮に両方負けても、他の対戦を2勝2分以上されると抜けない。この場合長崎と千葉の勝ち数が伸びる。
長崎は、仮に磐田に負けても残り3勝2敗で抜けない。
千葉は
徳島は、仮に磐田に負けても残り5勝で抜けない。
仙台、大宮も他力本願。仙台は上位との対戦が少ない。
もちろん自動昇格してくれることを願っているが、プレーオフ圏内のできるだけ上を目指すのが
現実的でないかと思う。
プレーオフ圏ラインは65〜66くらいかな?
1360091☆ああ 2025/10/05 21:32 (Android)
>>1360088
間違った。
ゴン中山ですね
1360090☆ああ 2025/10/05 21:29 (iOS18.7.1)
残り全勝とか言う人が出て来ると一気に冷める。
1360089☆ああ 2025/10/05 21:27 (Android)
フィジコもチェンジした方がいいかも?
1360088☆ああ 2025/10/05 21:25 (iOS18.7)
中村ゴン?誰だよ
1360087☆ああ 2025/10/05 21:09 (Android)
>>1360067
そう言えば、中村ゴンがキャプテンしてた時に良く言ってたよね。『集っ中〜!』
1360086☆ああ 2025/10/05 21:03 (iOS18.7.1)
水戸は自動昇格8割くらい決まったな。
長崎は6割くらいかな?
水戸がついにJ1かー。歴史が動くね。
残り1枠か、、、きついなー。
やっぱこの時期になると上位陣は簡単に落とさない。これまでが異常すぎた。でも幸いうちもどちらかといえば勢いは上昇傾向にある。勢いのある大宮、徳島、鳥栖を全て蹴落とすことが昇格には必要になるのかな。うちの今の勢いでそのまま突っ走りたいね。
1360085☆快晴ジュビロ 2025/10/05 21:02 (Android)
川崎のサイドバックも悪くは無いと思いますが、やっぱり川崎をサイドバックにすると攻撃的なサイドバックになるので失点が増えるかもしれません。
ですが負けてる時に攻撃的にする為にサイドバックにするのはありだと思います
1360084☆大王イカ■ 2025/10/05 20:58 (Android)
>>1360083
🆗っす👍
すいませんでした🙇
1360083☆大王イカ■ 2025/10/05 20:57 (Android)
>>1360076
🆗っす👍
すいませんでした⁉️
1360082☆ああ 2025/10/05 20:55 (Android)
来シーズンの鹿児島キャンプはフィジカルトレーニングだけでいいんじゃない?
1360081☆ああ 2025/10/05 20:47 (iOS18.6.2)
キャンプの時期じゃあるまいし、今までチンタラした練習しかやってない選手なのに、急にハードな練習を連日やったら怪我人続出しないか心配だわ
PO圏内に入れるか瀬戸際で累積&怪我人は勘弁
1360080☆ああ■ 2025/10/05 20:34 (Android)
なんなら江崎も左CBの方が良い。
↩TOPに戻る