過去ログ倉庫
1360267☆ああ 2025/10/07 20:28 (Android)
安間さん株が更に上がったわ〜
クリエイティブな約束破りはやっていいんだって
相手が型にハマらなかったりした時ね

やっぱり今までは窮屈だったんだろうな…
ヤンのプレーとか如実に出てたもんなー
松原もかなり良くなる気がする

確率的には厳しいけど安間さんで昇格掴んでほしい
返信超いいね順📈超勢い

1360266☆ああ 2025/10/07 20:26 (iOS18.6.2)
前節MVPは徳孟だが
影のMVPは角だと思う

裏抜け、守備
キーパーと交錯したシュートシーン
慣れないポジションかもしれないが
ほぼフル出場、献身性が光ってた

アウェイ徳島戦スーパーミドルの再現を頼む
返信超いいね順📈超勢い

1360265☆ああ 2025/10/07 19:56 (iOS18.6.2)
既に11敗

にも関わらず自動昇格も僅かだが可能性あって
プレーオフも見えてる8位とか
運良すぎじゃない?笑

他チーム見渡しても連勝しそうな雰囲気ないし
結局は自分たち次第だ
最後まで駆け抜けろ!
返信超いいね順📈超勢い

1360264☆ああ 2025/10/07 19:51 (Android)
ーージョンの時は試合の2日前が休みだったんですけど、海外でもあるケース?

あります、あります。僕もオーストラリア人と東京で組んでいたので。2日前に休んでたんですね。そうなると誰も動けないので。特にベテランは合わない。それでピーター(・クラモフスキー)と交渉して。僕はヘッドコーチだったので、「日本人にはこっちの方が合う」と。



やっぱ、あの異様なオフはハッチンソンの取り決めだったのか
どう考えても、夏場のコンディション悪すぎた
返信超いいね順📈超勢い

1360263☆さっく 2025/10/07 19:44 (iOS18.5)
トクモみたいなビューティフルミドルもいいけどドゥドゥやレオゴメスみたいな強烈ミドルもまた見てみたいなと思ったり。
返信超いいね順📈超勢い

1360262☆ああ 2025/10/07 19:43 (Android)
>>1360257
レオゴメスはとにかくパスが下手だった、別にトラップはしっかり出来てたし、サイズもそこそこあって身体もかなり強かったし、ドリブルも下手じゃなかったよ、相手に当たり負け全くしなくて、昔のムサエフみたいな推進力もあったし、足はチームで1番速かった。
だから一概に足元が下手というより、パスがめちゃくちゃ下手で、その下手な部分が出やすいサッカーを強制した結果悪目立ちしたが正しい。
レオゴメスはパス以外の部分ではJ1でも上位クラスの能力あったよ。
だから現にボールを奪う事、守備の強度が求められる京都で途中出場とは言え守備要員のクローザーとしてコンスタントに出れてる。
奪う、守る、運ぶに徹底させれば別にうちでもやれたよ。
ボランチに捌くを高レベルで要求しなければね。
返信超いいね順📈超勢い

1360261☆ああ 2025/10/07 19:08 (iOS18.6.2)
プログメンバーさんのファンサ当選率が凄すぎる!
返信超いいね順📈超勢い

1360260☆きよきよ  2025/10/07 19:06 (iOS18.5)
vs清水の19日楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

1360259☆ああ 2025/10/07 19:05 (iOS18.6.2)
4-0で徳島粉砕しろ!

本気でJ1上がるなら劇的な試合が必要
返信超いいね順📈超勢い

1360258☆ああ 2025/10/07 19:03 (iOS18.6.2)
羅針盤の安間さんインタビュー記事おもしろい

なべりょうとかジョンのときは空気だった試合も多いけど、甲府戦は良さを取り戻してたよね、
その辺も言語化されててとても納得した
返信超いいね順📈超勢い

1360257☆ああ 2025/10/07 18:59 (iOS18.6.2)
>>1360252
レオゴメスは足元無さ過ぎるよな…
フィジカルとかは良いけど上手さ0だよな。
返信超いいね順📈超勢い

1360256☆ああ 2025/10/07 18:21 (iOS18.6.2)
>>1360254
勝ちましょう 必ず 勝つしか道はない
返信超いいね順📈超勢い

1360255☆ああ 2025/10/07 18:14 (iOS18.7.1)
>>1360244
その通りですね。
ただ、走るにしても、より効果的な走りが求められると思います。
ハッチンソン体制では前線のプレスと中盤以降の守備が連動しておらず、各選手が個々に走っているだけという印象でした。守備面でも走ってはいるものの、ポジショニングに課題があり、後手に回って慌てて走るシーンが目立っていたように感じます。
適切なポジショニングと連動した組織的な動きを、全員が徹底できれば、このチームは本当に強くなるはずです。実績のある質の高い選手が揃っているわけですから。甲府戦では金子選手を中心に、その可能性の一端が見えた試合でしたね。徳島戦が今から楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

1360254☆ああ  2025/10/07 18:12 (Android)
徳島に勝てたら今年のジュビロ、まだまだ盛り上がるぞ
返信超いいね順📈超勢い

1360253☆ああ 2025/10/07 18:08 (iOS18.7.1)
>>1360223
金子はバリバリJ1選手で年齢的にも絶頂期だからあのパフォーマンスは不思議ではないよね。今までなんで使わなかったん?って感じ。おかげでコンディションは最終盤にピーク持ってこれてるから結果オーライ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る