過去ログ倉庫
1364129☆ああ 2025/10/19 23:05 (iOS26.0.1)
倍井のインスタのプロフィールが名古屋が消えてジュビロだけになりました。来年どうなる?
1364128☆ああ 2025/10/19 23:05 (Chrome)
ハッチンソン「でしょ?。俺への批判は多かったが、元ネタ自体がこれなんだよ。
俺は守備練習もやったし、攻撃も選手の好きにやらせた部分も多かったし、若手も積極的に使ったよ
戦術だって丁寧に指導したじゃん」
1364127☆ああ 2025/10/19 23:04 (iOS18.7.1)
>>1364095
いつも昇格争いに参加してねぇよ
前回は清水がコケて棚ぼただし
今回はPOすら危うい
J1残留争いなら毎度参加してるがな
1364126☆ああ 2025/10/19 23:01 (iOS18.6.2)
逆に超絶運良く昇格出来たとしても地獄じゃない?笑
このサッカーじゃあの健勇がいた最悪のシーズン以上になる未来しか見えないわ…
勿論、半年の移行期間のシーズンで補強やら監督体制変えてって出来たら最高だけど藤田の補強監督人選見てたら無理でしょう。
1364125☆番長 2025/10/19 22:59 (Android)
男性 47歳
今のジュビロの選手はIQが足りない。
1364124☆ああ 2025/10/19 22:56 (iOS18.6.2)
愛媛にも勝てる気しない
1364123☆ああ 2025/10/19 22:54 (iOS18.6.2)
昨日は倍井右にして左佐藤とかにしちゃうから余計にあんなプレスになったよな…
今シーズンの磐田って同じスタメン継続できたのって殆どないんじゃないか?
毎試合どこかしら変わっているような気するわ。
連携の成熟なんてあったもんじゃあないよな。
健全な競争とかで変わっているんなら良いけど怪我やら監督が下手にいじっておかしくしてるのが大半だよな。
佐藤
倍井 角 クルークス
力也 金子
松原グラ江崎為田
三浦
これベストメンバーで揃った時はそんな酷いサッカーはやってなかった。
クルークスは移籍したからそこにグスタボか川ア入れるだけで良いのにやたらめったら弄ってあんなわけわからんタイミング合わないプレスシーズン終了前にやってんだもんな…
1364122☆ああ 2025/10/19 22:52 (iOS18.7)
>>1364099
それに尽きる…あとは監督選ぶ目も絶望的にない。
これで来年優勝するとか。
1364121☆ああ 2025/10/19 22:52 (iOS18.7)
なんでこんなチームを好きになってしまったんだろう
1364120☆ああ 2025/10/19 22:50 (Android)
シーズンの大半を緩い練習続けて、少し練習時間と強度上げたら怪我人出て13人しか動けんってwww
どんだけネタクラブなんだよ
頼むからこれ以上笑わせんでくれ
1364119☆ああ 2025/10/19 22:47 (Android)
やる気のある奴だけ、昇格を信じてる奴だけ練習に来い
って言ったら集まったのが13人だったりして、、、
ありそう
1364118☆ああ 2025/10/19 22:44 (Android)
男性
立ち上げの練習に13人しかいなかったて、どう解釈したら良いの?
ケガ人続出で動ける駒がそれだけってこと?
それとも安間にはついて行けんわってことでボイコット気味てこと?
1364117☆ああ 2025/10/19 22:44 (Android)
>>1364116
前半の失点シーン、前線が後ろついてきてないのに勝手に前プレ初めて失点されてたのに、客観視できてなさそうですね
そもそもチームとして前から行くのか、ブロックを引くのか統一出来てないところが大問題
監督がこのコメントするあたり、試合中の修正には期待できなそうです
1364116☆青風◆2kGkudiwr6 2025/10/19 22:40 (Chrome)
安間監督のコメント
『前から行けばハマることは後半を見てもらったとおりで、必死にやればいけるはずなんです。もちろん抜けられているところはありました。ただ、あきらめずについていって、(川ア)一輝が防いだり、ゲームを捨てなければ、生まれない失点はあります。そこら辺をしっかりと学んでいかなければいけないと思っています。』
これを読むと、昨日の試合はやっぱり安間さんが前から行くことを指示していたようですね。
次節も前から行くことを選択しそうな感じがします。
甲府戦までは問題点・修正点が分かっていそうなコメントが多かったので期待したけど、今節で印象はガラッと変わって期待薄になってしまいました…。
1364115☆ああ 2025/10/19 22:37 (iOS18.6.2)
男性
>>1364108
見たけど現地でゴール裏指定から見てると縦スクロールでよくわかるよ。
まずなぜ?佐藤が先発で右サイドなのか?という疑問がキックオフからあってどんな動きをするか見ていた。今までなら倍井などが入っていて前にプレスをかけるタイミングをかなり慎重にやっていたのが佐藤になって前のFWと連動してなのかガンガンいくようになった。そこから前に前にプレスをかけて行ってあーなってるなという感じですね。
↩TOPに戻る