過去ログ倉庫
1364560☆ああ■ 2025/10/21 20:27 (iOS18.6.2)
皆ここから大逆転で自動昇格を掴むとも知らずに監督人事の話なんかしちゃって
1364559☆ああ■ 2025/10/21 20:26 (iOS18.7.1)
監督に金かけてくれ
極端な例えかもしれないけど
J1で実績を残していない監督が指揮する、大金をかけて元日本代表をかき集めたチーム
欧州やJ1で実績を残した監督に大金を費やして、選手は全員大学サッカーの上位から内定の決まってない4年生をかき集めたチーム
これだったら後者の方が強いと思う
1364558☆tt 2025/10/21 20:26 (Android)
男性
>>1364512
同意です。スーパースター揃いの欧州強豪クラブで個人の能力に疑いの余地が無くても、組織として上手く動けなければ負けます。そうでなければスター揃いのチームに監督は要りません。
昔磐田にいたある選手は、この板でボロクソに叩かれていたにも関わらず強豪鹿島からオファーを受け、鹿島でレギュラーになってJ王者になり、日本代表にも入りましたね。当時ひたすら彼を叩いてる人がいかに見る目が無かったかを見事に証明しました。今ヤン個人を叩いてる人がやってることはその時と同じです。
1364557☆ああ 2025/10/21 20:16 (Android)
>>1364556
本当にそう思う
横内さんや期待の大卒を連れてきたり、俊哉ってそういう人を引きつけるような才能はあると思うから、選ぶ人さえ間違えなければ交渉はいけると思う
1364556☆ああ 2025/10/21 20:06 (iOS18.6.2)
>>1364555
熱意あれば受けてくれる人もいると思うけどな。
磐田に加入決まってる若手も熱意感じて選んだって言ってくれる人いるしさ。
1364555☆ああ 2025/10/21 20:01 (Android)
何で日本代表監督やJ1で実績ある監督達がわざわざJ2中位のクラブに来るの?
何のメリットもない
金?ジュビロに出せる程度の金ならJ1ならほとんど出せるよ
1364554☆ああ 2025/10/21 19:59 (iOS18.6.2)
男性
>>1364549
ふつうに前田が監督でいいかも
1364553☆ああ 2025/10/21 19:58 (iOS18.6.2)
男性
>>1364542
西野もいるぞ
1364552☆ああ 2025/10/21 19:54 (Android)
>>1364546
J2なんかに来ないって
罰ゲームかよ
1364551☆ああ 2025/10/21 19:53 (Android)
ってか、ポゼッションサッカー志向して、ハッチンソンに監督させるなら、まだ風間八宏の方が良かったと思うわ
1364550☆ああ 2025/10/21 19:53 (iOS18.6.2)
>>1364549
それぐらい監督コーチに金かけて欲しいよな。
広島代表であれだけ結果出しているから磐田も立て直してくれると思う。
1364549☆ああ 2025/10/21 19:50 (Android)
>>1364547
それいいな
森保、前田、名波でまんま代表スタッフで固める作戦あり
なんかジュビロっぽいし
1364548☆ああ 2025/10/21 19:49 (Android)
>>1364546
長谷部監督は川崎版で叩かれてるから可能性ありやな。
1364547☆ああ 2025/10/21 19:48 (iOS18.6.2)
>>1364546
森保さんW杯終わったら良いよなぁ。
森保監督で前田コーチにして欲しい。
1364546☆ああ 2025/10/21 19:43 (Android)
鬼木
森保
曹貴裁
黒田
長谷部
リカルド・ロドリゲス
スキッペ
Jで実績のある監督連れてきてくれ
ケンユーに1億出したてんだから、その金を監督に使えば多少まともなチームになるだろ
↩TOPに戻る