過去ログ倉庫
1367914☆ああ 2025/10/26 18:21 (iOS18.6.2)
鳥栖とのプレーオフ争い考えるとPKの1点は勿体なかったな。
1367913☆ああ 2025/10/26 18:20 (iOS18.6)
安間信じれるやつとかいるの?
いたら怖すぎるんだけど
1367912☆ああ■ 2025/10/26 18:20 (Safari)
サイドを俊足の川アと桑原にしないと、ガチで長崎戦は翁長と笠柳にボコボコにされるぞ
徳島戦以上の惨劇が生まれることになる
関西大に本当に頭を下げて桑原を連れてきてくれ
1367911☆ああ 2025/10/26 18:20 (Android)
得失点差キツイなぁ
1367910☆ああ 2025/10/26 18:20 (Android)
>>1367903可哀想すぎて見てられんかった
1367909☆ああ■ 2025/10/26 18:20 (Android)
2勝1敗はまずまずだけど内容が悪すぎて安間さん来年はないな。
問題なのは次を選ぶ役割の藤田も責任を取る必要があるという事。
1367908☆ああ 2025/10/26 18:20 (Android)
>>1367893松原はあの近寄りがたい雰囲気のせいで損している気がする。
1367907☆ああ 2025/10/26 18:19 (Android)
次の長崎戦どんな形でもいいから勝って!!勝てたら昇格かなり見えてきそう
1367906☆せい。 2025/10/26 18:19 (iOS18.6.2)
ジュビロの場合、J2はスカウティングが大事
今日の相手ならポゼッション重視でいい
スカウティングでスタイルの切り替えをすれば、こんな苦戦はしなかったはず
得意な形で行けるなら、小細工はする必要は無い
苦手なタイプの時にどう対処するかが重要で、一辺倒にする必要も無い
それが可能な戦力のラインナップのはずだけどねぇ…
つまらん内容になってしまう事もあるだろうが、シーズン通せばそういう時もある
これまでジュビロがJ2で苦戦するのは"お高く"止まっている様なスタイルが原因だと思う
もう"時すでに遅し"かもしれないが、そういう謙虚さも強さのバロメーターという事
しかし、薄氷の勝利だった…
1367905☆ああ 2025/10/26 18:19 (iOS18.6)
>>1367896
非サポ帰れ
1367904☆ああ 2025/10/26 18:19 (iOS18.6.2)
>>1367886
他にいない
1367903☆ああ 2025/10/26 18:19 (iOS18.6.2)
>>1367894
インタビューアーも愛媛サポなのかなと思うような聞き方だったね
1367902☆ああ 2025/10/26 18:18 (iOS18.6)
>>1367887
そのスカウティングなんて当たり前であって、る色々やばすぎるから擁護できないよね
1367901☆ああ 2025/10/26 18:18 (iOS18.7)
4度も降格してるから他クラブの降格を見るだけで涙が出るようになってしまった
今日は心が辛い
1367900☆ああ 2025/10/26 18:18 (iOS18.7)
奇跡が起きて昇格できたとして、、こんなサッカーやってたらまた降格しちゃうよね
↩TOPに戻る