過去ログ倉庫
1368606☆ああ 2025/10/29 21:18 (iOS17.6.1)
6位でプレーオフなら最高。
ダメ元で挑めるからへんなプレッシャーないし。
1368605☆ああ 2025/10/29 21:17 (Chrome)
>>1368604
何事も最初から上手くいかないなんて、学校の勉強なり仕事なり生きていれば誰でもわかる話をいちいちサポに説明しなければわからないなら、それはサポの人生経験と忍耐力と積み重ねへの理解が不足してるからだろう。フロントの説明の落ち度にするのは他責という他ない。
解任してなければと悔やむ指揮官や戦術がここ10年あったか?というのも、我慢することから逃げて「あの監督じゃどうせ上手くいかなかった」と継続を放棄したことを正当化する行為そのもの。
毎年のような方向転換がなかったり、下位に低迷したり降格したり、長年J2で苦しみながらもスタイルを継続したことでタイトル獲得したり成功を勝ち取ったクラブなんて、近年いっぱいあるじゃないか。そこから逃げてるくせにその上で言い訳というのはダサすぎるよ。
1368604☆ああ 2025/10/29 21:04 (Android)
サポが我慢できないのは負けてるから、降格したからではなく我慢する事が必要とサポに思わせる事ができないから
解任してなければと悔やむ指揮官や戦術がここ10年あったか?
サポだってバカじゃないんだからこの戦い方で成長するチームが見たいと思ったら我慢するよ
1368603☆ああ 2025/10/29 20:57 (Android)
>>1368599
今更気づいて改善するのかって感じだけどハッチの時は口出しも提案もできなかったのかな
安間になってからの話だとしたら試合ごとにやってよって感じだけど
1368602☆あい 2025/10/29 20:52 (iOS18.7.1)
女性
長崎戦のCMすごいな
1日に何回もみるよ
ここで負けたら諦めかな
1368601☆ああ 2025/10/29 20:40 (Android)
>>1368600
なんでやねん笑
何を根拠に言ってんの?
1368600☆ああ 2025/10/29 20:23 (iOS18.6.2)
来期は志垣さんにお任せしたい
1368599☆ああ 2025/10/29 20:22 (iOS18.6.2)
河治さんの記事守備に関して触れているな。有料買ってないから見れないけどコーチ陣が守備の問題点に気づいて改善してくれてることを祈るしかない。
1368598☆ああ 2025/10/29 20:04 (iOS18.6.2)
そもそも優秀な監督ならそんな時間かけないで勝てるチームにしてると思うわ。
時間かけて良くなるのそんななくない?
その場合は途中補強がはまってとかな気する。
ハッチ我慢しててもあの守備やビルドアップはめられるの変わらなかったと思う。
最後の方はハッチも投げやりみたいな感じ出てたしな。
1368597☆ああ 2025/10/29 19:52 (iOS18.6)
>>1368584
できないだろうな
誰が来てもちょいと勝てないと解任だ!スタメン気に入らないと贔屓だ!って言ってそう
1368596☆ああ 2025/10/29 19:48 (Android)
男性
毎年途中解任を続けてると、J2ですらオファーを受けてくれなくなるよ
監督の質が下がれば、チームは弱体化し沼に嵌まるよ
1368595☆イダレ王 2025/10/29 19:47 (iOS18.6.2)
男性 99歳
ワシは逆に我慢強すぎると思うがな
1368594☆ああ 2025/10/29 19:36 (iOS18.6.2)
ここの掲示板の書き込みが原因でJ2残留決定。皆様お疲れ様でした
1368593☆ああ 2025/10/29 19:25 (Android)
ノンフィクションでも、チームのゴールを全く喜ばずに、相手を睨みつける松原が抜かれてた
まじで何のためにサッカーやってんだよ、、
1368592☆ああ 2025/10/29 19:22 (iOS18.7)
>>1368591
んな訳あるかい。
↩TOPに戻る