過去ログ倉庫
1368576☆ああ 2025/10/29 14:59 (Android)
>>1368574
サッカー人生掛かってるのにこの程度の事でやる気なくすようなら多分ダメなんだろうけどね
1368575☆ああ 2025/10/29 14:49 (iOS18.6.2)
>>1368573
元レスとか大して見てないんだろうってことはわかったから、見てきてから返信よろ
1368574☆ああ 2025/10/29 14:40 (Android)
今シーズン終わったわけでもないのにみんな酷いね
もし選手がここ見たらやる気なくすだろうな
1368573☆ああ 2025/10/29 14:17 (iOS18.6.2)
>>1368566
は?
1368572☆ああ 2025/10/29 14:14 (iOS18.6.2)
>>1368567
強化部(俊哉)が金をドブに捨ててくるから資金力と比較して戦力ないから監督は厳しいぞ
1368571☆ああ 2025/10/29 14:05 (iOS18.6.2)
リュック良いじゃん!!!
1368570☆ああ 2025/10/29 13:41 (Chrome)
>>1368564
フロントに鈴木満さんも来てくれたら最高。
石井監督とのパイプ役+藤田に強化部のノウハウ伝授をお願いします。
1368569☆ああ■ 2025/10/29 13:37 (Safari)
>>1368553
風間さんがセレッソの育成の統括をしてから、U18が連続で2回も降格してるんだよな
プレミア→関西プリンス→プリンス2部と実質3部まであっという間に転がり落ちた
フロンターレの黄金期の基盤を作り上げたのは風間さんだとは思うけど、あまりにも博打要素が強すぎる気がする
1368568☆気楽家苦楽 2025/10/29 13:32 (Android)
>>1368564
田中誠さんが鹿島のコーチやってるので、
おかしなことではないですよね。
1368567☆ああ 2025/10/29 13:27 (iOS18.6.2)
いま磐田の監督になるのは、ある意味得だよな。
予算、人件費1位のチームだけど8位だから、3位ぐらいにするだけで名将扱いされる。
予算が少なくていま躍進してるチームの監督になったら、翌年、予算通りの結果を残しても愚将扱いされる。
1368566☆ああ 2025/10/29 13:03 (iOS18.6.2)
>>1368565
今あるかどうかじゃなくて、これからやりたいサッカーの話してんだろ
1368565☆ああ 2025/10/29 13:02 (iOS18.6.2)
>>1368553
足元ある選手いるの?
1368564☆ああ■ 2025/10/29 12:57 (Safari)
石井正忠監督が見たい
ジュビロの黄金期の伝統とかに変に固執するよりも、常勝軍団の鹿島イズムを注入した方が良い
原点回帰の方向に向かうのではなく、新しいジュビロを作っていこうよ
1368563☆ああ 2025/10/29 12:46 (iOS18.6.2)
熊本の大木監督がいいな
1368562☆ああ 2025/10/29 12:38 (iOS18.3.2)
さっきのお話しは後悔させるのニュアンスに悪意はなく、帰ってきてくれ!の認識をしました。
われわれがJ1に昇格すれば可能性はあると思います。
↩TOPに戻る