超ユヴェントス掲示板
31766951アクセス
投稿:83353回

現在:18人閲覧中
83353☆モンテーロ 2025/05/15 14:59 (iOS18.4.1)
男性 37歳
少し鼻には付きますが、確かにカリアゲさんの言った通りですね。
キャピタルゲインの為とは言え、コープやルイス、ニコを取らなければ何とかなったのではないかと思います。
よって、キャピタルゲインはただの口実でジュントーリの野望や欲望、結果への焦りが招いた事態だと結論付けることもできるかと思います。
毎回同じようなことを言ってしまい恐縮ですが、マロッタのように中長期的なビジョンを持てれば今シーズンの復権は成らなくとも、その礎を築くシーズンにすることが出来たような気がします。
ハイセン、スーレ、ファジョーリにイルティズや戻ってくるミレッティを基盤として徐々に経験と補強を加えていけたら良かったですね。
83352☆AA 2025/05/15 14:50 (Chrome)
ちなみにね、今ジュントーリを擁護してる人は世界でほとんどいません
ほとんどのユベンティーノがジュントーリを叩いてます
でも僕は去年の7月から叩いてました
そして僕は正しかった
83351☆AA 2025/05/15 14:47 (Chrome)
ラバネッリへ
レベルの低いプレミアでもいい選手はいますよね
ドウグラスルイスは典型的なプレミアだからこそ活躍できた選手
ハイセンはどこへいっても活躍できる素質のある選手
そんなの観たらすぐわかります 君には分からないのでしょう
ハイセンはそれだけ凄い選手なのにわずか2000万ユーロで売ったというのはあり得ません
スーレも同じです
いい若手がいても簡単に売る、ジュントーリは最低のSDです
83350☆さくちゃんまん 2025/05/15 11:50 (Android)
かりあげさん、承認欲求強すぎ。
83349☆ラバネッリ 2025/05/15 10:39 (Android)
レアルに行くから凄いとはプレミアだから凄いと何が違うの?レベルの低いプレミアでたかだか10位のチームのCBなんだから必要なくない?
それとこの手の批判する人達はちゃんと財政のお勉強をしようね、2000万で選手を売って2000万で違う選手を買ったら何も起きなかったと同じと考える人が多すぎ。まぁ短絡思考のカリアゲくんには難しいかも...
83348☆AA 2025/05/15 07:47 (Chrome)
ハイセンがレアルマドリーに移籍確実です
ハイセンを含め若手有望株を売って微妙なのを取るな、何度も言ってました 売るなら計算できる代役を確保しろと 結局取れたのはロイドケリーとかいうセリエBでも通用しない選手
自分は昨年の7月からジュントーリを批判してましたが、「ジュントーリは優秀だ」「見る目ない」「まだシーズンも始まってないのに時期尚早」
など批判されました
しかし私は正しかったわけです
ドウグラスルイスのときも言いました 若手有望株二人を出してとるなと
プレミアは500万ユーロの選手を5000万ユーロで売るリーグです
ドウグラスルイスレベルならセリエBにすら腐るほどいます プレミアのレベルがあれだからルイスは活躍できただけです そんなのサッカー見てたらわかることです
スーレを売ってニコかいうのを取って何が得られたんですか 本当に理解できない
自分が言うことが正しいが故に批判され続けました でも結局合ってたのは私でした 今後も正しいことを言い続けたいと思います
83347☆AA 2025/05/15 07:42 (Chrome)
テスト 批判
83346☆AA 2025/05/15 07:41 (Chrome)
テスト
レベル
83345☆jj 2025/05/14 22:55 (iOS18.4.1)
ガッティのようなイタリア人の忠誠心の高い選手その上そこまで給料も高くない選手は貴重だからぜひ残して欲しいけどキエッリーニやボヌッチもそうだだったように良い相方から学んでもう一皮剥けて欲しいとはおもう。
本格的に出場機会を得た時にプレーメルのような選手がいたらもっと良くなるんじゃないかな?実際全半数試合は見違えるように良いプレーもあったし
83344☆16-17 2025/05/14 16:53 (Android)
男性
本日新ユニ発表ですね。
楽しみです。
ガッティは私も好きな選手です。バックボーンも勿論ですが、気概溢れるプレースタイルがかっこいいです。
だからこそディフェンダーとして成長してほしいですね。
83343☆ラバネッリ 2025/05/14 15:46 (Android)
ガッティは旧型筋肉式イタリアCBって感じで好き、能力不足は感じ無くはない。ブレーメルと比べるとうーんとなるし、ビルドアップも上手くは無い。でも好き
83342☆ああ 2025/05/13 23:52 (Chrome)
オシムヘンの移籍の噂が過熱してきましたね
体格、身体能力の高さ、技術、得点力とCFに必要なものは備えてると思うので
とってほしいです
83341☆ああ 2025/05/13 21:56 (Android)
ジョナサンデイヴィットはうちぐらいのビッグクラブならとれるでしょう。
83340☆モンテーロ 2025/05/13 21:46 (iOS18.4.1)
男性 37歳
全盛期のキエッリーニやバルザーリに比べたら見劣りするのは百も承知。
更新するなら契約内容次第じゃないですか?
現状ガッティの年俸はトップチーム内で最低レベルの水準だったと思うので。
83339☆ピッコリ 2025/05/13 20:19 (Chrome)
まあガッティに関しては足元も守備も正直セリエA下位レベルだと思います
世代別代表に一度も選ばれたこともないですから若い時から優れたものはなかったのでしょう