過去ログ倉庫
57526☆カタレ 2020/11/05 21:02 (iPhone ios13.7)
ホームでの岐阜戦は悔しい逆転での敗戦だった。次節は勝つしかない!3連勝でここまで巻き返してきてくれたから期待しかない。自分は生で試合見れないけどダゾーンから念を送るつもりです。
返信超いいね順📈勢い

57525☆びりやに 2020/11/05 10:45 (iPhone ios14.1)
ショートパスに偏り過ぎるサッカーの方が歪であって、長いボールは使い分けていかないと単調になりますね。

突出したフィジカルや個人能力があるわけでもなく、ワイドに展開するわけでもなく、最終ラインで相手を誘き寄せるわけでもない以前の密集ショートパスサッカーでは、ゴール前の相手のブロックを剥がせないのは当然でしたね。

攻撃型で昇格した山口や琉球も、パスサッカー など言われていましたが、それは部分的にしか見てない人の発言に過ぎません。彼等も中盤省略は戦術として組み込まれていました。

「相手を動かす」という部分に焦点を当てると、今のサッカーの方が得点力を見込めます。期待してます。
返信超いいね順📈勢い

57524☆目指そうJ1 2020/11/05 07:56 (iPhone ios13.7)
次節のアウェイ岐阜戦と次々節のホーム福島戦が、昇格争いに残れるかのカギになりそうだなぁ!
返信超いいね順📈勢い

57523☆LM 2020/11/05 00:47 (FIG-LA1)
昨日の攻撃
攻撃面は、起用する選手でアプローチがかなり変わる。陽次が出ると、細かいパス交換が増えてボールがよく動き、末木や碓井との相性は良さそう。選手交代後は、スピードのある滝と宮城の起用で単騎突破&速攻型にシフト。ほぼ「選手起用=攻撃戦術」の状態ではあるが、サイドからの崩しという共通認識でリンクしていると感じた。現システムではWBの出来が試合の成否を左右する。RWB柳下に加え、LWB戸高のドリブルや松原の左足クロスの頻度が増えれば、さらに攻撃に厚みが出そう。
返信超いいね順📈勢い

57522☆LM 2020/11/05 00:18 (FIG-LA1)
昨日の守備
守り方の基本は、選手が入れ替わっても継続。敵陣プレス時、マンツー気味の523。自陣リトリート時、541ブロックでゾーン対応。ボールサイドのWBが躊躇なく対面の選手を迎撃しても、後ろをスライドして4バックを形成できるのが強み。そう考えると、昨日の池高はディレイが多かった印象。もう少し積極的にアタックしてもOKと思う。直近4試合で1失点の成果は、チーム全体の献身的な守備の賜物。連携を向上してさらなる安定に繋げて欲しい。
返信超いいね順📈勢い


前へ次へ
↩TOPに戻る