過去ログ倉庫
96789☆ああ 2023/03/12 16:23 (iOS16.3.1)
神山は真ん中から右の選手なんだろうな。前節もだけどプレーが窮屈になってて逆に可哀想なくらい。
96788☆ああ 2023/03/12 16:22 (iOS16.3.1)
平松 武 大谷がいた時の安達2シーズン目の調子がよかった秋頃の2ヶ月を年通してある程度維持できるチームじゃないと昇格なんて無理やろ
96787☆ああ 2023/03/12 16:22 (iOS16.2)
まじで安藤をなぜ途中から使うのか聞きたい
96786☆ああ 2023/03/12 16:21 (iOS16.1.1)
とりあえず、大山、陽次、安藤はスタメンで使ってください
96785☆ああ 2023/03/12 16:21 (iOS16.3.1)
ゴン中山と小田切トレードしようぜ!
96784☆ああ 2023/03/12 16:19 (iOS16.3.1)
正直もうカターレ観るの苦痛になってきてる
96783☆ああ 2023/03/12 16:19 (iOS16.3.1)
神山の左サイドバックやめろよ。安藤か大森じゃ駄目なの?危なっかしくて見とれんちゃ
96782☆ああ 2023/03/12 16:19 (iOS16.1.1)
1点目もその前でしっかり止めれてたら、田川くんがファールしてPKなることもなかったんだけどね。
ほんとその一瞬の隙を見破られて、あの形になったんだからなぁ。
96781☆ななし 2023/03/12 16:18 (iOS16.0.3)
2点目の失点シーンは沼津との気持ちの差が出たところですね。林堂がプレスしてボールがルーズになったところで沼津に最初に触られたところが今日の試合を象徴してるように見えました。
富山の選手はプレーが止まったと思ってましたね。戦術よりもそういうところは気になりました。
あの失点は防げた気もします。
全体的に凌いでたシーンもあったからもったいなかったです。
得点シーンの松岡は落ち着いていてよかった。
こういう内容がよくない試合でも勝ち点を拾えるチームが昇格争いに入っていけるのかなと思います。
2節目の勝ち点0は変えられないので、次節は勝ってほしいです。
96780☆ああ 2023/03/12 16:16 (iOS16.1.1)
ボール追いつけない、早めに諦める、途中気を抜いてるような選手をスタメンで使ったらまずダメ。
96779☆ああ 2023/03/12 16:15 (Chrome)
昨季終盤のダイチ起点の得点パターンから何も変わっていないのが問題。
96778☆ああ 2023/03/12 16:15 (XQ-AS42)
1点目の田川飛び出し遅かった。
96777☆やま 2023/03/12 16:15 (iOS16.1.1)
今から監督探して5節には新監督体制で試合できるようにすればまだ間に合う。
96776☆ああ 2023/03/12 16:12 (iOS16.3.1)
椎名もベンチ外やろ
96775☆ああ 2023/03/12 16:11 (iOS16.3.1)
田川もはっきり言って微妙。中島翔哉みたいに出場確約レンタルじゃないよな?
↩TOPに戻る