過去ログ倉庫
112008☆ああ 2023/12/02 22:06 (iOS17.1.1)
俺たちの誇りカターレ富山
今日の選手たちを見てその意味がようやく分かった
負け犬の遠吠えと言われるかもしれないけど、このチームが歩いている道は決して間違ってはいない
この素晴らしいチームがこの街にあることを誇りに思います
112007☆リアン 2023/12/02 22:03 (SC-53C)
>>112005
報知の記事に出ていたが、社長がオタさんに監督続投を打診しているとの事。若手を思いきって使えるというのが理由だそう。
112006☆大山がんばれ 2023/12/02 22:01 (K)
>>112003
リザーブに得点できる戦力が今年は欠けていた。
武颯選手、平松選手、白石選手、大谷選手、この中で2人は帰ってきてほしいと願う。
今日は悔しくて、いつもより酒の量が増えてあかんわ。
112005☆パパ 2023/12/02 21:57 (iOS17.1.1)
男性
社長、監督は続投でいいと思う。問題は失点の多さ戦術なのか選手なのか来年に向けて突き詰めて欲しい。
112004☆あり 2023/12/02 21:49 (A208SH)
マテウス、大畑の契約更新、シルバの延長待ってます。
112003☆リアン 2023/12/02 21:41 (SC-53C)
補強に関しては、今年J2でもスタメン機会に恵まれなかった元カターレ組の古巣復帰はあるのか。今年の脇本みたいに。颯、白石に復帰してもらえればな、と自分は思う。ここ一番での勝負弱さを克服するために。
112002☆ああ 2023/12/02 21:30 (iOS17.1.1)
>>111987
オレたちももっとガンバらなければならないと思う。
112001☆ああ 2023/12/02 21:30 (iOS17.1.2)
>>112000
ありがとう!鹿児島さんもJ2で頑張って
112000☆鹿児島 2023/12/02 21:28 (iOS16.7.2)
富山さん
今年も1年間ありがとうございました
互いに思うように勝ち点が積み上げ
られないなかでも最大のライバルは
富山さんだと思っていました
やはり最終戦まで昇格争いは・・・
来年はJ3制覇し共にまずはJ2で
また切磋琢磨しましょう!
陰ながら応援させていただきます!
111999☆ああ 2023/12/02 21:22 (iOS16.7.2)
ナイスゲームでした!
俺の8年間のカターレサポ歴のなかで
一番素晴らしい試合でした!
選手の皆さん、フロントの皆さん、サポーターの皆さん、素晴らしい試合ありがとう😊と
伝えさせてください。
111998☆ああ 2023/12/02 21:20 (iOS17.1)
宮崎戦後の駿太のコメントで決めきる場面で決めれば6-0になるのは当然と言っていた。決め切れるかどうかの決定力が大きいと改めて感じた。
小田切監督たまに謎選手交代があるけど前半戦と中盤戦は色々な選手試して終盤戦はメンバー固定してて、これは安達、石崎監督時代の反省が活かされているなと感じた。
安達監督はコロナの影響もあって終盤戦もターンオーバーを繰り返して選手の連携が取れず個人頼りのサッカーだった。
逆に石崎監督は前半戦からメンバーを固定してベンチ外メンバーから不満が漏れてた。
小田切監督のサッカーは相手のミスを待ってショートカウンターと分かりやすい。ただ持たされると奈良、八戸戦のようになる。続投であれば、キャンプでしっかり、このあたりの課題に取り組めばいいと思う。
111997☆ああ 2023/12/02 21:19 (iOS17.1.1)
初めて最後まで昇格争いできたシーズン。
上がれなかったけど、チームとしては得られるものは多かったんじゃないかな。
悔しいけど切り替えて、また応援していこうと思う。
とりあえず…今年のメンバーはどれだけ残るのか…
111996☆ああ 2023/12/02 21:17 (iOS16.5.1)
カニダンスなし?
111995☆ああ 2023/12/02 21:14 (K)
感動の試合をありがとう。ところでまだファンクラブ入ってないのですけど、次のシーズンでは必ず会員になりますので仲間に入れてください。
111994☆ああ 2023/12/02 21:09 (K)
>>111993
おう!全勝して勝点114でぶっちぎりの優勝じゃ!!
↩TOPに戻る