過去ログ倉庫
115903☆ああ  2024/03/03 08:11 (iOS17.3.1)
交代枠は使い切る必要ない。点差がついてれば良いけど拮抗した展開だとバランス崩す事もあるから
返信超いいね順📈超勢い

115902☆カター 2024/03/03 07:54 (iOS17.3.1)
去年は19勝5分14敗

今期すでに2分

勝てなくなったのか
負けなくなったのか

捉え方一つで全然違う

昨日の試合ハイライトで見ました
敵地アウェイにも関わらず聞こえてくる

     『カターレ富山』の声

今年も一年ワクワクする時期が来たと思った瞬間でした。

行こうJ2 ! バモス富山!!

返信超いいね順📈超勢い

115901☆ああ 2024/03/03 07:51 (iOS17.2.1)
アウェイ二連戦、負けなかったことは悪くないが、昇格を目指すチームとして、これで良いかだね。
小田切監督のメンバーをすぐに固定してしまう、交代が遅い、交代枠を使えないという癖は、おそらくなおらない。カターレのスタメンが圧倒的なら、これで優勝できるが、戦力拮抗で今年は試合日程も厳しくなるので不安は大きい。
返信超いいね順📈超勢い

115900☆ああ 2024/03/03 07:38 (iOS17.3.1)
讃岐思ってたより強かったね。とにかく守備が堅かった。
返信超いいね順📈超勢い

115899☆関西のファン 2024/03/03 06:57 (SCG18)
男性 60歳
まだまだこれから
昨日、初めてカターレ新チームを見ました。率直な感想は、「みんな、上手いなぁ」って感じです。
吉平は、ものすごくハッスルしていて、それが周りに連動していて、他の選手の「寄せ」の速さであったり、激しさに現れている気がしました。
碓井くん、ひょっとしたらおお化けするかも。思っていたよりも足下の技術があるし、得点チャンスにことごとく絡んでいた。松本は、相手にスキあらば「ドカン!」と決めてくる選手。大迫、高橋も上手い!既に中心選手になっている。それから、川上の体を張ったプレーも良かった。あとは、中堅・ベテラン選手の奮起を期待したい。
2戦で勝ち点2は、決して喜ばしい結果ではないが、悲観することもない。チームが上手く成熟してくれば、必ず終盤に昇格を争うチームに変身していると思いたい。
それを後押し出来るのがサポーターだと思う。
本当にお疲れさまでした。
返信超いいね順📈超勢い

115898☆リアン 2024/03/03 04:27 (SC-53C)
出来れば交代枠は全て使いきってもらいたい。まあ、2戦連続ドローとはいえ、鬼門といわれた開幕2戦目をドローで終えられたのは収穫かな。ここから地道に勝ち点を積み上げていこう。後は先制されても逆転勝利出来る地力をつけないと。
返信超いいね順📈超勢い

115897☆ああ 2024/03/03 01:58 (K)
勝ち点2は負けてないから別にいいではない!
勝ち点1の大切さ!得失点差1の大切さ!
を知った昨年だったでしょう。
J3、3位で終わってみんな忘れてしまったの…

返信超いいね順📈超勢い

115896☆あああ 2024/03/03 01:49 (K)
FOOT×BRAINで愛媛FCの村上茉莉江取締役が出てた。
愛媛FCには、クラブに一体感がある事が伝わってきた。
運営クラブ×現場の選手たち×サポ·ファン×スポンサーなど
愛媛FCには、この一体感がJ2昇格に繋がっていたんだ
と納得した。J3で優勝して当然、J2に昇格するのは
この様なクラブなんだと思った。

富山と愛媛の違いは何なのか。という事をクラブ側は
考えたらいいと思った。
返信超いいね順📈超勢い

115895☆ああ 2024/03/03 01:29 (iOS17.3.1)
「富山はやはり堅い、絶対にやらなければいけないことを非常に高レベルにやってくるチームだと思っていますのでバロメーターになるチームだということは確かだと思います。そのチームに対してやった試合という部分では、十分大きな声で昇格が狙えるといえる試合だったと思います。


讃岐監督のインタビューより
返信超いいね順📈超勢い

115894☆ベガ 2024/03/03 01:15 (iOS17.3)
富山いいとこ、応援してるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る