139762☆ああ 2024/12/13 06:09 (Chrome)
ずーっと新スタの話は10年以上前からやってるから結局話はまったく進まなかった
進めるならJ2上がってテンション上がってる今がベストなのは確か
そのためには絶対に残留が必要だし話をさっさと進めてしまわないといけない
ただ話すすめるには駅前は障害がありすぎる・・・駅前はもちろん最高だしベストだけどその分
ハードルが死ぬほどあがってしまう それで話ポシャるとか20年後とかになるならオタさんがいってた
「北九州とか今治みたいに規模がスモールでいいから観客とフィールドが近いサッカー専用欲しい」
来年落ちたらまた話しどっかにいってしまって
5年後とかに新スタの勉強会が行われるのだろう
岩手がJFLに行ったのをみると恐ろしいよ
駅前が正直無理そうならとにかく現実的なところでもいい
139759☆ああ 2024/12/13 02:55 (Android)
北九州
本城
2010年 J2 4,189
2011年 J2 4,051
2012年 J2 3,346
2013年 J2 3,175
2014年 J2 3,622
2015年 J2 3,488
2016年 J2 3,224
ミクスタ
2017年 J3 5,939
2018年 J3 4,501
2019年 J3 6,049
2020年 J2 3,520
2021年 J2 2,974
2022年 J3 3,613
2023年 J3 3,857
2024年 J3 4,649
コロナ禍を除いて比較して見れば
カテゴリーを下げてすら、効果は有る事が理解出来るはず