過去ログ倉庫
141754☆ああ■ 2024/12/28 17:52 (iOS18.1.1)
>>141753
その選手こそがヤバすぎだろ
141753☆他サポ■ 2024/12/28 17:51 (iOS17.5.1)
田場ディエゴさんのブログ強烈だが大丈夫か?
頑張れよ。
141752☆ああ 2024/12/28 17:47 (Android)
>>141747
8位までもってった闘将がいる模様
141751☆ああ 2024/12/28 17:35 (iOS17.6.1)
このままだと最速降格決まりそう
141750☆ああ 2024/12/28 17:35 (iOS18.1.1)
YSCCや琉球はチーム規模的なのもあるけどまあ不安な部分もあるよね。でもサポーターである以上チームを信じて応援するだけだし、富山のために全力でやってくれると信じるしかないね。
バモス富山🔥
141749☆ああ 2024/12/28 17:32 (iOS18.1.1)
まぁどーせいつものチームの調子が上がれば手のひら返しして感謝の意を表すんでしょ笑
ストーブリーグで一喜一憂は楽しいよね。
141748☆ああ 2024/12/28 17:32 (iOS18.1.1)
倉貫さん去年は途中就任でYSを立て直して面白いチームにはしてたんだよな。今期はまああれだったが、そもそもあの戦力でってのもあるかと。
141747☆ああ 2024/12/28 17:30 (iOS18.2)
YSの規模じゃ誰が監督しても厳しいと思うけどな。
141746☆ああ 2024/12/28 17:22 (iOS16.5.1)
JFL降格させたチームの監督がコーチになって喜ぶ人いるの?笑
長山さんもおらんしだいぶきついぞ
141745☆ああ 2024/12/28 17:20 (iOS18.2)
倉貫ってYSだけじゃなく琉球でも評判悪かった気がするけど大丈夫か?
141744☆驪妃 2024/12/28 17:18 (iOS18.1.1)
>>141738
このコメントを読んで、正直少し驚きました。私はむしろ今回の件で『カターレ富山は本当にプロクラブなんだな』と再認識しましたよ。クラブも選手もコーチもプロフェッショナルとして活動していますし、部活とは違うんです。選手がこれだけ富山に残ってくれるのも、すごいことだと思います。もちろん不安や心配もあるかもしれませんが、あまりマイナス面ばかり見ても楽しめなくなっちゃいますよね。私はむしろ期待を持って、これからも応援したいと思っています!
141743☆ああ 2024/12/28 17:15 (Android)
>>141735
当時のフロントが無能そのもの。1人の監督に3年契約という有り得ない契約内容だったし。だからおんぶにだっこも致し方なかったし。
141741☆ああ 2024/12/28 17:11 (Android)
男性
解任される前提なのが ようわからんwww
141740☆ああ 2024/12/28 17:10 (Android)
>>141727
そうとは限らない。仮に途中解任されたとしてもそれは新監督が決まるまでの暫定措置かも分からん。予算的に関係なく。
141739☆ああ 2024/12/28 17:08 (iOS18.1.1)
>>141738
高校生の恋愛並みやな笑
その程度なら無理すんな!
↩TOPに戻る