過去ログ倉庫
143013☆ああ 2025/01/12 14:52 (Android)
>>143006
むしろカターレの選手が緊張してミス連発するレベルの観客数
143012☆ミンジくん 2025/01/12 14:45 (iOS18.1.1)
男性
あとホーム用ユニフォームはキーパーが赤でフィールドpには赤が入っているので相手が赤基調のユニフォームだと青対赤が見られない。ほぼ白で対戦だと見た目地味でつまらないな。なるべく黄色やオレンジはそのままホーム用で来て欲しい。
143011☆ミンジくん 2025/01/12 14:39 (iOS18.1.1)
男性
キーパーの2nd.3rdユニフォーム地味過ぎでawayのときフィールドpが白だしワクワク感がまるで無いですね。キーパーは派手な黄色とかピンクで目立つべき!
143010☆ああ 2025/01/12 14:31 (iOS18.2.1)
男性
話し全然変わって申し訳ないんですが、大久保選手の普通の髪型とインタビューがギャップあってカッコいいっす。オールバックは初見からしたら怖いな。仕事用の髪型か。
143009☆ああ 2025/01/12 14:31 (Android)
>>143007
赤入れると圧倒的な甲府感出るんよね
143008☆ああ 2025/01/12 13:59 (iOS18.2.1)
男性
>>143007
ユニフォーム、日本代表もどきで、紺色ベースみたいになって嫌ですよね。青がカターレなのに。青くない。
143007☆ああ 2025/01/12 13:35 (iOS18.1.1)
ユニフォームのメインは青なのか紺なのかはっきりしてほしい
この2色を使いたいなら赤は差し色程度に収めるべきで22、23、25はあまり好みじゃない
143006☆ああ 2025/01/12 13:17 (Android)
高校サッカー決勝は完売したか、
6万人超の前でプレーしたら、もう緊張しないだろうな。
143005☆ああ 2025/01/12 13:03 (Android)
前半戦からガンガンチャレンジしてかないと降格すっぞ。
143004☆ああ 2025/01/12 12:15 (Safari)
>>143000
そんなに?伊藤のゴールはもっと角度が無い
143003☆ああ 2025/01/12 12:14 (Safari)
どのカテゴリーにおいてもリーグ後半のほうが苦戦はするから采配をかえるべきタイミングではあるかね
143002☆ああ 2025/01/12 12:00 (Android)
>>142998
今頃気がついたの?笑
富山の取り巻きで良心的なのは石川だけだよ
143001☆ああ■ 2025/01/12 11:53 (Android)
>>142996
去年の愛媛や鹿児島を見てもリーグ後半戦でボコボコにされていた
前半戦でいかに勝ち星を重ねられるかがかなり重要だと思う
143000☆ああ 2025/01/12 11:50 (iOS18.2)
流通経済にばかり注目していたが前橋育英の2点目うまいな。長野の伊藤のゴールがほんの少し脳裏に浮かぶゴールだった。
142999☆Yk 2025/01/12 11:13 (Android)
男性 53歳
流通経済に優勝でカターレにお土産ほしい(笑)
↩TOPに戻る