過去ログ倉庫
143350☆ああ 2025/01/16 18:48 (Android)
このゲームでカターレ富山をプレイしたことある人
143349☆ああ 2025/01/16 18:47 (iOS17.5.1)
>>143341
たかが一万人の県外旅行者の集客に富山県は一体いくらの予算を付けてるか知っていますか?
例えばJ2に留まり、富山駅周辺にスタジアムが整備されたとします。2週間に1度は県外サポーターが千人規模で来てくれます。その半数は県のPRによって寿司を食べたくなり、その半数は宿泊をするとしましょう。大きな経済効果が見込まれます。
そして宿泊した方が満足すれば生の声として拡散もするでしょう。大きな効果です。何かが無ければ来てもらえない県である富山としては、生の声によるPRが最も効果的というのは明らかですからね。
そう考えると、スタジアム建設は大きなメリットもあると思いますし、既に議論もされている事です。報告書なりこれまでの経緯を把握しておけばサッカー関係者以外は‥というコメントは出て来ないと思いますよ。
その為にもカターレには大きな集客が見込まれるJ2に留まり、更にはJ1への昇格を果たして頂きスタジアム建設の気運を高めて頂きたいと思います!
143348☆ああ 2025/01/16 17:32 (Android)
男性
>>143337
薬飲んで寝ろ
143347☆ああ 2025/01/16 12:23 (Android)
プレミア所属だと選手権決勝レベルの試合を年間22試合確保出来る。Jユースは更に強いし。
普通の高体連じゃ歯が立たんよ。
更にプリンス、県リーグまで整備。
143346☆ああ 2025/01/16 10:45 (Android)
開幕戦まであと1か月
松田力選手に勝ち点期待してます
143345☆ああ 2025/01/16 10:35 (iOS18.2.1)
強豪校になるとプロチームの練習へ自然と参加出来る仕組みがあるのですか。高校在学中にプロデビューとは、恐ろしいですね・・・
143344☆ああ 2025/01/16 10:29 (Android)
亀田君の記事等から思ったのだが、
・高校年代もリーグ戦を整備し、毎年入替(プレミア、プリンス、県リーグ) 強豪校は複数リーグに参加可能
・プロクラブが学生を練習に受け入れ
・有望ならば在学中にプロデビュー
先進的過ぎて驚く、、、
ここまでしないと世界で戦えないんやろう。
143343☆ああ 2025/01/16 10:02 (Android)
男性
>>143340
太陽スポーツでも署名出来るそうです!
143342☆&◆p9e8XzfO96■ 2025/01/16 09:03 (iOS18.2.1)
新スタ、最近の地震から考えても、海からかなり離れな方が避難施設としても使用できるから、少し考え直さないと、安直に富山駅って決めるべきではないよね。県総付近が一番かと思い始めて来た。
143341☆ああ 2025/01/16 08:12 (Android)
富山県内に新スタが必要と思ってる人なんてほとんどいないだろ。
ほとんどの県民がカターレ富山に興味無いんだから。
1万人くらい集まれば多い方でしょ
ただでさえ少ないサッカーファンの、狭くて小さいコミュニティの中でしか必要と思われていないのが現実だよ
毎試合県総埋めよう。
地道にサポーター増やすしかないよ
143340☆ああ 2025/01/16 07:59 (Android)
ときに、新スタ署名は現時点でどれだけ集まってるんやろか。目標20万通なんぞという数字が出ているようだが公式ページには載ってないし、その目標に対して今どれだけ集まってるかも、いつまで署名活動やるのかあるいは集まるまでずっとやるのかも何もわからんから、左伴式見える化に慣れてきた感覚からすれば凄くもやもや感じる
143339☆ああ 2025/01/16 07:47 (iOS18.2.1)
>>143336
今回はリフティングチームのじゃれ合いが微笑ましく、
定期的に動画欲しいですよね (笑)
143338☆ああ■ 2025/01/16 07:38 (Android)
>>143325
両方行けば?
143337☆コハロン富山 2025/01/16 07:19 (iOS17.5.1)
男性
あー早くJ3に帰りたいロン!地獄のJ2に行きたくなかったロン、、、カターレなんちゃらよりFC東京の方が大好きだロンw
143336☆ああ 2025/01/16 07:18 (iOS18.2.1)
男性
何年か前はキャンプ動画載せてくれてたけど、人いないからか最近やらなくなりましたね…インサイドカムみたいなの見たいです。
↩TOPに戻る