過去ログ倉庫
145381☆ああ 2025/02/22 18:04 (Android)
>>145378

ありがとうございます!

千葉サポの友達に聞いたら
しかもその時、危険なプレーで怪我させて
その後ジェフサポを煽ったらしいですね。。

翌年には千葉のPKでこぼれ球に詰めようとした選手に
ボールが無いところで悪質なタックルをしたそうです。。

真剣勝負だからファールは仕方ないけど、
相手サポ煽ったり、プレーに関係ない所でのラフプレーは絶対ダメですね。。

千葉サポって穏やかってイメージだからびっくりしました笑
返信超いいね順📈超勢い

145380☆ああ 2025/02/22 18:02 (Android)
去年もそうだけどうちが負ける時は大体いつも一方的に負けるよな。惜しいとかもなく単純に力の差で負ける展開だよな。


八戸 2-0
琉球 3-1
松本 3-1
沼津 1-0
札幌 2-1
神戸 2-0
北九州2-0
福島 4-1
千葉 2-0
返信超いいね順📈超勢い

145379☆ああ 2025/02/22 18:00 (Android)
まあ選手のクオリティの差は仕方ないけどチーム戦術でもう少し闘えなかったのかなっていう気持ちはあるね
返信超いいね順📈超勢い

145378☆ああ 2025/02/22 17:57 (iOS18.3.1)
>>145376
秋田時代に危険なプレーでよりによってフクアリで高橋大怪我させた過去があるそうです、、
返信超いいね順📈超勢い

145377☆ああ 2025/02/22 17:50 (Android)
皆、甲府戦勝利するために出来る限り県総の雪かきしような
返信超いいね順📈超勢い

145376☆ああ 2025/02/22 17:49 (Android)

武はなんで千葉サポから大ブーイング食らってたんだ?
所属歴ないのに。
返信超いいね順📈超勢い

145375☆ああ 2025/02/22 17:47 (iOS18.1.1)
あそこ通されて失点は酷いぞ鍋田
小田切カターレまだまだや
返信超いいね順📈超勢い

145374☆ああ 2025/02/22 17:42 (Android)
鹿児島も去年はこれを嫌なほど味わったんだよね
返信超いいね順📈超勢い

145373☆ああ 2025/02/22 17:38 (iOS17.6.1)
ターンオーバーできるほど甘くはなかったですね!
開幕当初は戦力を実戦で見極めるチャンス。
何事にもアグレッシブに、ポジティブに明日から鍛錬しましょう!
来週はホーム開幕!盛り上げて、チームを鼓舞しよう!
返信超いいね順📈超勢い

145372☆ああ 2025/02/22 17:33 (iOS18.3.1)
現状の選手層ではプレスがハマらなくても泥臭くしつこく追い回すことをぶれずにやるしかないんだろう。
攻撃面では秋田や町田を手本にゴールまでのプレー数、ボールタッチ数を極限まで少なくする戦術でミスの発生確率を下げることをやった方がいい。ビルドアップはできないと割り切ったほうが上に行ける手間は少ないと思う。
それが出来るフィジカルがあるのかが問題だけど持久力はクリアしてるからやってみる価値はあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

145371☆ああ 2025/02/22 17:25 (iOS18.2.1)
後半の終わりに惜しいシーンがあったのは選手交代の時に必要な指示をしたうえで選手を投入しているからであってチーム側が最初からそこを補えるような戦術眼を持つべきかと
返信超いいね順📈超勢い

145370☆ああ 2025/02/22 17:23 (Android)
負けてもチャントをちゃんと歌おう!!サポーターまでも戦意喪失したらチームの終わりだ
返信超いいね順📈超勢い

145369☆ああ 2025/02/22 17:21 (Chrome)
安田さん縦パスって言ってるんで千葉サポのため息への指摘だね まあどっちも同じような状況だったね 富山もその縦パスカットしてサイドに出したのが通らなかったから あの観衆でため息つかれたら目立つよね まぁでもチャント歌ってなかったら あーーー ってなるな 
返信超いいね順📈超勢い

145368☆ああ 2025/02/22 17:19 (iOS18.2.1)
西矢は前節よかったけど今日は全然だな
返信超いいね順📈超勢い

145367☆ああ 2025/02/22 17:07 (iOS18.2.1)
プレー強度やスピードに違いが出るのはカテゴリーが上がれば必ずしもやってくる試練
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る