過去ログ倉庫
145542☆ああ 2025/02/23 17:02 (iOS18.1.1)
怪我人多い中の試合で監督も気の毒ではある
トレーニング大事だけど怪我したら元も子もない
毎年こんな開幕序盤から怪我人出てたっけ?
コーチ陣の責任もあるんじゃないか
145541☆まる 2025/02/23 16:54 (iOS16.1.2)
なので、スタメン構成で小田切さんは相手に裏をかかれてしまった感じですね。
次節は右SHが誰になるかが、とても重要になってきます。
あと…前半、右サイドの攻防は現地で間近で見てました。
とにかく、、、★声が出てませーん!!!
もうすこし、ボランチ含め声だそう。
松田選手はよくコミニュケーションとってました。さすがです。サッカー脳ありですね。
これは、あまり言いたくないですが…
右SB神山選手。右SHは西矢選手でもいいかなと。いいなと思った方、いいねくださいー。
145540☆まる 2025/02/23 16:48 (iOS16.1.2)
>>145521
そのとおりですね。前節、千葉は左SBは前選手。日高の想定ではなく、井上選手は10番のボランチをケア気味で中に入りすぎた守備していて、日高-椿の攻撃に西矢との守備の連携はできてませんでした。西矢選手の攻撃は魅力的ですが、守備は成長が必要ですね。しばらく右サイドは狙われますね。
ちなみに、日高選手は元いわきで富山も対戦経験あり。とてもいい選手で、J3の時よりかなり成長してますね。
あと、伊藤選手は試合前に左サイドでドリブル練習してました。ドリブルさせない、背負っても吹っ飛ばされたり、ボールひっかけられたり。相手の守備が良すぎましたね。
145539☆いぃ 2025/02/23 16:28 (iOS18.0.1)
センスもなければ見る目もないな
いつもコメントしてるけど笑わせてもらってます。
145538☆ああ 2025/02/23 16:22 (Android)
>>145534
札幌はミシャが去って後任岩政で結構重症だな
カターレと当たる前に立て直すかさらに監督変わってるか…
145537☆ああ■ 2025/02/23 15:44 (iOS18.1.1)
建設費用高騰もそうだけどまちなか複合施設と大風呂敷広げて構想だけで終わりますよ
現実的な専スタ計画示さなかった富山県サッカー協会の罪は非常に重い
そんなことより今季のカターレがJ2どうなるかですけどね
145536☆ああ 2025/02/23 15:20 (Android)
>>145529
今は物価高騰してるから同じ額で同じレベルの物は作れないのもなぁ
145535☆ああ 2025/02/23 15:07 (iOS18.2.1)
選手達だけじゃなくサポーターもレベルアップせねば
145534☆ああ■ ■ 2025/02/23 15:07 (Android)
j2やばくね?熊本山口水戸とかが長崎札幌山形にいい勝負ひてるんだけど。
145533☆ああ 2025/02/23 14:59 (iOS18.3.1)
J2とJ3じゃ別世界だな。サッカーのレベルより会場の雰囲気が全然違う
145532☆ああ 2025/02/23 14:51 (iOS18.3.1)
山口は弱者の戦い方を徹底してるな。
145531☆&◆p9e8XzfO96 2025/02/23 14:45 (iOS18.3.1)
今治は粗いね相変わらず
145530☆ああ 2025/02/23 14:36 (iOS18.2.1)
まあ去年ならこんな酷い試合でも、マテウスお願いができたから何とかなってたけどレベルも上がってマテウスもいないじゃキツいわな
145529☆ああ 2025/02/23 14:05 (Android)
>>145512
あんなもんいくら必要なのか
できれば屋根付きドーム型がほしいよ
145528☆ああ 2025/02/23 13:59 (Android)
男性
>>145515
あんた、どんだけ金沢嫌いねん 笑
↩TOPに戻る