過去ログ倉庫
146353☆大山がんばれ 2025/03/04 23:33 (Android)
>>146335
左サイドバックの松原后選手は、安光選手みたく攻撃時は上がりすぎて、裏をとられる場面が多くエスパルスの時は白崎選手によく注意をされてたイメージあるな。
今もプレースタイルが変わらないのなら、松岡選手、松田選手がポイントになりそうだ。
146352☆ああ 2025/03/04 23:04 (Android)
磐田戦も
超超アグレッシブなサッカーを
見せてください!
146351☆ああ 2025/03/04 22:45 (iOS18.3.1)
>>146349
N-BOX時代のジュビロはJリーグ史上最強だと思う
146350☆ああ 2025/03/04 22:10 (iOS18.3.1)
>>146347
自分の父親もジュビロなら見たいし行くってさ。
昔は鹿島と磐田強くてな〜って語ってた笑
146349☆ああ 2025/03/04 21:38 (Android)
磐田
かつてゴン中山、高原直泰、藤田俊哉、名波浩、服部年宏、福西崇史、山西尊裕、田中誠、鈴木秀人らといった黄金期の時期があったのは記憶に新しい。その後は世代交代が上手くいかずにJ1、J2を行ったり来たりするエレベータークラブになりつつある。かつては遠藤保仁も所属したことも。社長もスタートの5試合が大事だって仰ってたから磐田に勝てばさらに波に乗れるかもよ。ここでビビっては元も子もない。
146348☆ああ 2025/03/04 21:25 (iOS18.2.1)
7:45〜取り上げてもらってます。ずっと見ていたチャンネルがJ2に上がり、こうして注目されることが嬉しいです。
146347☆ああ 2025/03/04 21:20 (Android)
>>146345
それならジュビロ磐田が来るからサッカー見に行こーって誘った方が来る人多そう
146346☆ああ 2025/03/04 20:29 (iOS18.1.1)
>>146343
カターレ公式Xに載ってます
146345☆ああ 2025/03/04 20:18 (iOS18.1.1)
>>146339
さすがにいないだろ
146344☆ああ 2025/03/04 20:16 (Android)
キーパーコーチは川口。
また、富一出身の西野もコーチ。
146343☆ああ 2025/03/04 20:10 (iOS16.1.2)
北日本新聞の堤さんのボランチ躍動の記事
誰か内容教えてください。
146342☆ああ 2025/03/04 20:08 (iOS18.1.1)
>>146339
川口と楢崎同様、W杯に4度選出のレジェンド。
富山で見られるなんて、夢のようですね。
146341☆富山 2025/03/04 20:02 (iOS18.3)
>>146338
甲府戦のトークショー浦選手で怪我のことDJに聞かれてて来週から部分合流するって言ってましたよ
146340☆ああ 2025/03/04 19:55 (iOS18.3.1)
キーパーコーチ川口能活じゃなかった?
146339☆ああ 2025/03/04 19:51 (Android)
元日本代表 GK川島 永嗣
来るからサッカー見に行こー って誘ったら少しでも興味持ってくれる人いないかな
一人でも多く県総来てほしい
↩TOPに戻る