過去ログ倉庫
147670☆ああ 2025/03/14 22:57 (iOS18.3.1)
1:38:00からのカターレ富山戦のところはご飯三杯行ける
147669☆ああ 2025/03/14 19:48 (iOS18.3.1)
この前の磐田戦少ししか見れなかったけど、そろそろ酒井も完全体だろうし愛媛戦の彼を見てるとワクワクする
早く見たいし、チーム状況もあるが必ずリーダーとしての器がある選手だと思う
147668☆ああ 2025/03/14 19:45 (iOS18.3.1)
>>147667
この掲示板は昭和世代が多いでしょう
自分も昭和世代
147667☆ああ 2025/03/14 19:42 (iOS18.3.1)
旋風て昭和風ですね
147666☆かか 2025/03/14 19:24 (Chrome)
男性
これj2市場価値ランキングなんだけど、こんなに市場価値低いのに3位ってすごいと思うよ
これからもj2に旋風を巻き起こそう、願わくばj1昇格を!
順位 クラブ名
1 長崎 1280万ユーロ(約20億7000万円)
2 磐田 1025万ユーロ(約16億6000万円)
3 千葉 1024万ユーロ(約16億6000万円)
4 山形 990万ユーロ(約16億円)
5 鳥栖 920万ユーロ(約15億円)
6 仙台 910万ユーロ(約14億7000万円)
7 札幌 890万ユーロ(約14億4000万円)
8 水戸 705万ユーロ(約11億4000万円)
9 大宮 655万ユーロ(約10億6000万円)
10 藤枝 595万ユーロ(約9億6000万円)
11 大分 593万ユーロ(約9億6000万円)
12 いわき 575万ユーロ(約9億3000万円)
13 徳島 573万ユーロ(約9億2000万円)
14 秋田 515万ユーロ(約8億3000万円)
15 愛媛 481万ユーロ(約7億8000万円)
16 甲府 470万ユーロ(約7億6000万円)
17 熊本 450万ユーロ(約7億3000万円)
18 今治 449万ユーロ(約7億2000万円)
19 山口 448万ユーロ(約7億2000万円)
20 富山 335万ユーロ(約5億4000万円)
147665☆ああ 2025/03/14 19:00 (Android)
>>147664
ありがとう
147664☆ああ 2025/03/14 18:55 (iOS18.3.1)
>>147662
下の20までの数字が順位
表の中の数字が確率
147663☆くく 2025/03/14 18:42 (Android)
ジュビロに追いつかれた時は昔J2で何度も何度も経験した逆転負けを思い出して吐きそうになった。でも直後に勝ち越し、さらに追加点って強い所の勝ち方でビビったわ。
正直今、今治と当たるのが怖すぎる
147662☆ああ 2025/03/14 18:41 (Android)
>>147659
見方がわからない...
147661☆ああ 2025/03/14 17:44 (iOS18.3.1)
>>147657
いやだから相手の立ち位置次第ではないのか?
147660☆ああ 2025/03/14 17:41 (iOS18.3.1)
>>147659
今のところ降格確率0%!
147659☆ああ 2025/03/14 17:38 (iOS18.3.1)
こちらは、今年のJ2最新予想。
これは出来過ぎ!
147658☆ああ 2025/03/14 17:36 (iOS18.3.1)
昨年の5月の名城大研究室のJ2予想データです。
なかなか興味深い。
147657☆ああ 2025/03/14 17:25 (iOS18.3.1)
>>147644
ゾーンだけどマッチアップはするからね
147656☆ああ 2025/03/14 16:37 (iOS18.3.1)
2013の岐阜や2012年はもっとひどい5チームが満たしてないけどこの時は降格チームが1とかPOなので例外として省いてます
↩TOPに戻る