過去ログ倉庫
148398☆ああ 2025/03/19 23:21 (Android)
>>148396雨ならカッパ着て観戦するんでしょ♡カッパでチャリこぐのさ
アウェイ行くときは最寄り駅から歩きかレンタサイクルです
雪なら歩きます
148397☆ああ 2025/03/19 23:15 (Chrome)
男性
今テレビでやってたんだけど、空き駐車場アプリってのがあって、民家の前や空き地に安く停められるんだってさ。
県総の近隣でもそれやって欲しいな。
148396☆ああ 2025/03/19 22:59 (iOS18.3.2)
>>148395
雨とか雪の時どうすんの?
148395☆ああ 2025/03/19 22:51 (Android)
>>148388よくあるじゃん、家族は買い物したくてお父さんはカターレ観戦したいっての
6キロならチャリでせいぜい30分ぐらいっしょ
148394☆ああ 2025/03/19 22:23 (iOS18.3.2)
>>148391
県総の駐車場もYKKが造設してくれますかね
148393☆ああ 2025/03/19 22:13 (iOS18.3.2)
春だなー
148392☆稀有 2025/03/19 22:06 (iOS18.3.2)
Yukiguni King of Kings 富山ってことか?
148391☆ああ 2025/03/19 21:54 (iOS18.3.1)
元野球選手の里崎と那須がコラボしたYouTubeチャンネルがめちゃくちゃ勉強になる。那須は置物だが、里崎の提言がすごい。
Jリーグも企業名いれて、スポンサーにメリットを与えろとか。スタジアム建てるのに地方の税金使わず、チームが稼げとか。全て的を得ている。
カターレも街中スタジアムを税金でつくれとか、スポンサーの広告メリットがほとんどないのに地元企業に金出せとか、持続不可能な要求ばかり。
RB大宮アルディージャみたいに、カターレYKK富山とか外資の企業名を入れることを売りに呼び込むとかすれば、スタジアムも資金難も一気に進みそう。ついに川淵さんも規約で企業名は禁止してないと意見を変えたし。
148390☆ああ 2025/03/19 21:42 (iOS18.3.2)
集客力が上がってきたところに駐車スペース削減の可能性あるのは不運すぎる😂
148389☆ああ 2025/03/19 21:36 (Android)
あとバイク置き場を作ったら(指定したら)いいのに
バイクでも、現状は自動車1台分のスペースに停めることになっているから
148388☆ああ 2025/03/19 21:32 (Android)
シクロシティ、富山市のレンタサイクルなのかな?そのポートを県総や周辺(臨時駐車場)に作ったらいいのに
ポートに置いておけばその間は料金かからないしファボー○あたりから普通に行って帰ってこれる
148387☆ああ 2025/03/19 21:07 (Android)
仙台戦が現時点で5500人予想
久しぶりのJ2なので今年は平均5000人超えてほしいと思ってたけど、まだ温度の高くないこの時期にこのペースなら6000人超え行けるのでは?
148386☆ああ 2025/03/19 21:03 (iOS18.3.1)
クラブだけじゃなくてね
148385☆ああ 2025/03/19 21:02 (iOS18.3.1)
>>148383
それ武道館の工事始まったら無理ありますよ
サポもその時のことまでちゃんと考えないと
148384☆ああ 2025/03/19 20:43 (iOS18.3.2)
26日のルヴァン千葉に仮に勝ったとしたら、明日の名古屋vs宮崎の勝者と対戦だけど、やっぱホームで名古屋とやりたいからとりあえず名古屋には勝ってほしいね
↩TOPに戻る