過去ログ倉庫
148943☆ああ 2025/03/24 01:27 (Safari)

伊藤選手が中寄りに移した瞬間に濱託巳が駆け上がらない何故?
実況も濱選手がフリーだと言っていたのはマークが伊藤選手を見ているため。
濱選手はもう少し攻撃に参加した方がよいよ。預けて終わりは毎度伊藤選手が苦しい。
期待している左サイドはそこまで自身のドリブルに執着してないかもな。
相手の執拗なマークから縦のコースが潰されようと周囲との連携でワンタッチや相手を引きつけてから仲間へのパス。
SBの選手が千葉ジェフみたいに攻撃参加したら面白い。
返信超いいね順📈超勢い

148942☆ああ 2025/03/24 00:27 (iOS18.3.1)
>>148940何もできなかった選手と1プレーでも光るものあった選手方。後者の方に期待したくなる気持ちも分かる。
返信超いいね順📈超勢い

148941☆あー 2025/03/24 00:25 (iOS17.6.1)
男性 40歳
振り返り見てましたが神山くん攻守ともに頑張ってましたね^_^これだけタフに動けるようになったのは今まで以上にトレーニングやってるのかなぁと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

148940☆ああ 2025/03/24 00:18 (Android)
男性
>>148912
時期尚早
守備にまわる時間が多い時とかになると
どうか?とか
簡単に良かったから〇〇と代えるべきとか
最近そういう安直なこと言う人が多すぎる。
勿論期待持てる選手だから楽しみだし武器が増えるのは間違いないが
チームも全体通して選手選んでるわけで。
返信超いいね順📈超勢い

148939☆ああ 2025/03/24 00:00 (Chrome)
男性
足元技術はさすが前J1チーム。ボール取られたらなかなか取り返せない。
先制されると向こうは無理なパスはしないから余計にそうなる。
そのうちこちらは疲れてしまうし。。
やっぱりJ2で先制されるとかなり不利になってしまいますね。
でも最後は惜しかった。亀ちゃんの可能性も楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る