過去ログ倉庫
150282☆ああ 2025/03/31 11:41 (iOS18.3.2)
男性
とりあえずはシンプルな攻撃が大事。
丁寧にやりすぎだと思う。
完璧な崩しなんてなかなか出来ないしね。
150281☆ああ 2025/03/31 11:34 (iOS18.3.2)
仙台強かったな。
今までやったチームの中で1番何もできずに終わった。
特に中盤での守備の強度は流石だと思った。
150280☆ああ 2025/03/31 11:24 (iOS18.3.2)
>>150273
あのクロスはチャンスになってるぶん楽じゃないんだが
濱と西矢がもう少しクロスだったりビルドアップできればまた新しく変化つけられると思うよ
150279☆ああ 2025/03/31 11:13 (iOS18.3.2)
>>150272
こいつやば笑
150278☆ああ 2025/03/31 10:56 (iOS18.3.2)
みんなの実力はこんなもんじゃないよ
小田切にも自信を失ってほしくない!
前回の千葉戦もあんなアグレッシブな試合できてるんだから、しっかりコンディションを整えて、試合できれば絶対やれるよ!!
150277☆ああ 2025/03/31 10:47 (iOS18.3.2)
鳥栖戦もだけど開始10分くらいまではペース掴んでいるんだよな。この時間帯で先制できる力が欲しいね
150276☆そそ 2025/03/31 10:34 (iOS18.3.2)
男性
>>150275
そうですね^_^
戦略だと思います。
タイミング的にたまたまだったのかもしれませんが。
うーん、今!?って思いました。
150275☆ああ 2025/03/31 10:27 (iOS18.3.2)
>>150267早くリスタートしたい時に交代するのは姑息というより戦略的では
150274☆ああ 2025/03/31 10:21 (iOS18.3.2)
7試合終了してここまで何も出来ず完敗は初ですね。j2に昇格したと改めて感じさせてられました。
150273☆ああ 2025/03/31 10:14 (iOS18.3.2)
>>150266
あの1本はそうだけど聖生松田武がいたのにやらなかった
馨希のヘッドは相手の石尾の寄せが上手かったのもある
逆に伊藤のクロスは中じゃなくて外に開いたからこそのチャンス
外一辺倒とは言わないが外から中、中から外でやらないと相手は楽だっただろうよ
150272☆ああ 2025/03/31 10:06 (Safari)
昨日は完敗でしたね。しかし、自分的には仙台の戦術、一部の仙台サポの稚拙な言動を含めて、アウェイ仙台戦が楽しみになった。
150271☆ああ 2025/03/31 10:05 (Android)
>>150266
酒井を前線に上げてパワープレーを仕掛けるべきだった。何故そこに気づかぬ。
150270☆ああ 2025/03/31 09:59 (iOS18.3.2)
男性
これからどんどん負けてくと思うけど徐々にJ2仕様にしていくしかないよ。
まだJ3サッカーが染み付いてるし最初が出来過ぎただけでここからが本当のスタートだと思えばいいよ。
失敗して修正の繰り返しだからね。
負けて当たり前でそこからどうしていくかが大事だからチームを信じよう。
150269☆ああ 2025/03/31 09:51 (iOS18.3.2)
完全に小田切の采配ミス
明らかに末木も河井も布施も動けてなかったし、碓井に関しては消えてた
河井はらしくないミスが多くて、どうにかしてくれパスも多かった
150268☆ああ 2025/03/31 09:00 (Chrome)
男性
>>150261
左はまだ何度かチャレンジあったが、右がさっぱりだった。
終盤CBがメッセージ込めて3本ほど右コーナーに放りこんでいたが
前線は全く反応していなかった。戦術の問題だったのか…?
↩TOPに戻る