過去ログ倉庫
150908☆ああ 2025/04/06 16:40 (Android)
>>150903
であるならば、プレスがハマって後半あの出来か…
前半は中盤から来る長過ぎるボールの殆どがGKの手元に…後半は熊本がラインを上げ、裏抜けができた結果、浦に繋がった
相手も前半と後半で戦い方を変えているのだよ
150907☆ああ 2025/04/06 16:36 (iOS16.7.11)
男性
次節からの4月は超重要
j3に降格は3
つまりその3にならなければ残留できる
愛媛 山口 いわきが現在該当3チーム
山口 いわきには勝ち点を渡してはいけない
次節から2戦は必勝で勝ち点6がマストだ
サポーターも全力応援
上位を見ていたいのはよくわかるがこの2戦
死に物狂いで応援しよう
選手も必ずこの2戦の意味は感じると思う
一万人応援が必要‼️
150906☆ああ 2025/04/06 16:36 (Android)
>>150898
亀田くん、インタビューの受け答えとか見ててもなかなか自信家で自分の感性信じたプレーしそうな雰囲気あるから小田切さんのいい意味でも悪い意味でも典型的な富山県民気質との相性はあまり良くなさそうに感じる
150905☆ああ■ 2025/04/06 16:35 (Android)
仙台戦のときよりはマシだった
150904☆ああ 2025/04/06 16:34 (iOS18.3)
武はポストプレーを覚えようか
150903☆ああ 2025/04/06 16:27 (iOS18.3.2)
>>150894
伊藤に代わって浦が入ってから相手に対しての寄せが速くなって結果、全体でのプレスがハマり出したよ。良い守備から攻撃へも移行出来るようになってた。
150902☆ああ 2025/04/06 16:23 (iOS18.3.1)
>>150898
川西はピーク過ぎてたやろ
150901☆ああ 2025/04/06 16:21 (iOS18.3.2)
今日は左サイドがあんまりでしたね
150900☆ああ 2025/04/06 16:18 (iOS18.3.2)
亀ちゃんを出せという方は草島でプレーを観て来てはいかが?
150899☆ああぁ 2025/04/06 16:17 (iOS18.3.2)
外国人選手取る気あるなら、シーズン最初から通訳いたでしょうね。
夏に外国人選手と通訳とったって、夏に富山の新しいことを一から学び出した通訳が、上手く伝えられず、浸透や慣れてくる頃には活躍出来ずにシーズン終わってるのが目に見えてる。
150898☆ああ 2025/04/06 16:14 (iOS18.3.2)
打ちミス。
川西の時もだし亀田もそうだけどレベルの高い選手の使い方がわからないのが富山の監督。
150897☆ああ 2025/04/06 16:13 (iOS18.3.2)
川西の時もだし亀田もそうだもレベルの高い選手の使い方がわからないのが富山の監督。
150896☆ああ 2025/04/06 16:11 (iOS18.3.2)
>>150887
タンキ
ヴィニシウス
シルバ
パトリック
全員
150895☆ああ 2025/04/06 16:06 (Android)
改めて順位表みてる
失点がリーグ2位の▲5点
得点がリーグ17位の6点
得失点がリーグ8位の1点
これをチームがどう捉えるかやね
150894☆ああ 2025/04/06 16:01 (iOS18.3.2)
なんでこっちのプレスはハマんなくて簡単に剥がされて前に運ばれてるのにこっちはそれができないんだろ?
連携が悪い?相手は必ずどこかフリーの選手いて簡単にプレスをモノともせず繋いでくる
こっちは出すところ全てに相手が寄せてきて苦し紛れのワンタッチでミスになるかバックパスして縦ポン
やっぱ個人の質なんかな?
↩TOPに戻る