過去ログ倉庫
151801☆ああ 2025/04/15 00:51 (iOS18.3.2)
素晴らしい
人ってもんは批判する方が自分を庇えるからね
試合前のこの板とか勝てそうな雰囲気ないもんな
特定選手のこと筋の通ってないイタズラかのようなコメントする暇な奴居るし
推しが先発で出ないからって何度もお名前変えてコメントするなよな
返信超いいね順📈超勢い

151800☆ああ 2025/04/15 00:34 (Safari)
サポーターとして勘違いしたくないと思っていることは、チームが勝った時は選手が頑張ったからであって、頑張って勝利を掴んだ選手たちは偉いけど僕は何も偉くないということであり、負けた時は選手たちのせいだけでは無くて彼らの力になれなかった自分の無力さもあったのではないかということです。ちょっと偏った考え方かもしれないなと思いますが、それくらいに意識をしておかないと僕は自分が調子に乗ってしまうのではないかというくらいに自分を信用していないので、こう思うようにしています。

勝っても自分は偉くないのだから、負けたチームのサポーターをあおる必要があるのだろうか、逆に自分たちが負けた時に挑発されたとして、そこに反応しても負けた事実は変えられないのだから仕方ないし意味がないだろう、そうして理性的に振舞うことが出来ればネガティブな行為に歯止めが効くというのは容易に想像がつきます。

どんなに強いチームでも敗北から逃れることは出来ません。回数や頻度に差はありますがどのチームもいつか負けます。なので、チームが強くなれば良いというのは解決策にはなりませんし、サポーターはクラブの編成に直接介入することは無いです。僕は自分の愛するクラブやチームが頑張りたいことを理解して寄り添いたい、そういうサポーターでありたいと思っています。

必死に応援してるチームが負けたら愚痴のひとつも言いたくなる!何がダメだったのか知りたくなる。

それは、それが改善されて良くなって勝ちに繋がっていく過程を含めて見守りたいから。

まさに親心!素晴らしい。

厳しい事は言っていい。
不満は言っていい。
もっと選手が頑張りたくなるような言葉で!

この発信の仕方はほんとに難しいのだけど
言葉に気をつけて不満は発信しましょう。
チームは2月より遥かに良くなっていますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る