過去ログ倉庫
152508☆ああ 2025/04/17 07:00 (iOS18.3.2)
>>152507
それマナー違反。
そんなことしたら、恥ずかしくて蹴れないよ。
152507☆ああ 2025/04/17 06:55 (iOS18.4)
昨日勝てて良かった
盛り上がったね
けどさ1つだけ言いたい事が
何でメイン民はPKの時そのまま座ってるんだよ!
自由席なんだからあちら側へ行って声出し応援してくれよ
マジで頼りなかったわ
152506☆関西のファン 2025/04/17 06:33 (Android)
男性 61歳
今回はジャイキリではない!
互角に闘って勝ち進めた。誇らしい勝利!
152505☆ああ 2025/04/17 04:16 (Android)
>>152495
亀田ちゃんの成長が楽しみだ。
リーグ戦もベンチに入れて。
何かやってくれそうな可能性を感じた。
152504☆ああ 2025/04/17 02:50 (Chrome)
亀田 歩夢
−−PK戦の5人目のキッカーを務め、
高校サッカー選手権決勝のPK戦と同じようにリフティングをしてからボールを置き、
さらにGKの意表を突いてパネンカで成功させた。
「リフティングは蹴るときのタッチ感を確認する意味でやった。
PK戦が決まったときには自分が最も決められる方法だと思ってパネンカを決めていた。
自分が蹴る前に田川選手が止めてくれた。
勝敗がかかったところに回ってきて楽しいと思えたし、
ゴール裏のアウェイサポーターをビックリさせてやろうと思った」
神山 京右
−−ズバリ勝因は。
「攻守においてチャレンジできたこと。それとPK戦での亀田のパネンカですかね。
自分もビックリしたし、あれでスタジアムが沸いて流れが来た。とんでもないルーキーですね。
昨年のルヴァンカップもチャレンジできたからこそ格上にも勝てた。
その経験が自信になっているし、ホームスタジアムの雰囲気もある。
「県総なら勝てる」という感覚でやれている」
152503☆ああ 2025/04/17 01:36 (iOS18.3.2)
適正右とはな
左 伊藤 右 浦
でええよ
152502☆ああ 2025/04/17 01:17 (iOS18.3.2)
>>152501
右は高橋、松岡しか使わないし、活躍の印象もないなら浦にしようよ?
152501☆サポ 2025/04/17 01:13 (iOS18.3.2)
>>152497
浦の元々の適正ポジションは右なんですけどね
152500☆ああ 2025/04/17 01:11 (iOS18.4)
アビスパ福岡はまたまたまた松田力の古巣か!笑
152499☆ああ 2025/04/17 01:11 (iOS18.3.2)
監督、PO決勝あたりから冴えてる
152498☆ああ 2025/04/17 01:02 (iOS18.4)
途中でシステム変更した小田切監督の采配も良かった。
152497☆ああ 2025/04/17 00:59 (iOS18.3.2)
伊藤と浦でポジション被ってるの勿体無いって…
左と右に分けない?
152496☆ああ 2025/04/17 00:56 (iOS18.3.2)
浦はトップスピードでプレーさせてなんぼの選手だから相手も同じように体力が有り余っている先発の使い方では良さが続かなそう
そのぶん伊藤はスピードに頼らずドリブルの術で持ち上がれるからな
タイプの違う攻撃的選手がいるのは面白いし引き出しが増える
伊藤、亀田、浦の3ラインでいつかは見てみたい
152495☆亀田最高 2025/04/17 00:55 (Android)
男性
亀田はメンタルは高校生離れしてる
もっと使って、場馴れして貰いたいところだがな
152494☆ああ 2025/04/17 00:49 (iOS18.3.2)
度胸があるよね
↩TOPに戻る