過去ログ倉庫
156267☆ああ 2025/05/06 18:10 (iOS18.4.1)
バックパスしてすぐに作り直さず相手を休ませているだけ。すぐに逆サイドに展開してスライドを強要したり、バックパスしたらすぐに前に走ってパスをもらうとかできないのか。とにかく相手を楽にしないことを最優先にするべき。
156266☆ああ 2025/05/06 18:09 (iOS18.3.2)
観客数があまり増えなくなったのは路駐に厳しくなった事も関係してるのかね?
156265☆ああ 2025/05/06 18:09 (Android)
>>156246
俺ならwwww
156264☆ああ 2025/05/06 18:09 (iOS18.4.1)
>>156225先着無料プレゼントが余ったなんて恥ずかしいな!
156263☆ああ 2025/05/06 18:08 (iOS18.4.1)
>>156258
でも、それが実力差。
悔しかったらカターレと山口クラスを取るか、育てるかしかない。J2で山口蛍のプレーが見れるのは、一サッカファンとしては嬉しさもある。
J2のレベルが急にアマチュアレベルに下がれば、カターレは全勝もできる。でも、日本代表は東南アジアより弱くなり、一生W杯に出れないだろうが。
156262☆ああ 2025/05/06 18:06 (iOS18.3.2)
田舎のくせに金あるクラブはムカつくよな
156261☆マル 2025/05/06 18:05 (Chrome)
>>156251
あなたの結果出してるの基準がよくわかりません
156260☆ああ 2025/05/06 18:02 (Chrome)
ビルドアップからのパスサッカーはもう止めましょう。
ないものねだりで選手を疲弊させるだけ。
クロス、ロングボール、CK,FKの精度をもっと上げて
勝機を見出してくれ。
156259☆ああ 2025/05/06 18:02 (iOS18.4.1)
>>156256
パワハラとか外での不祥事くらい。
156258☆バデウズ 2025/05/06 18:01 (Android)
>>156257
そうだけど応援してるチームがボコボコにされるのは悔しいわ
156257☆ああ 2025/05/06 18:00 (iOS18.4.1)
カターレサポーターの前にスタジアムにまで観に来る人はサッカーファンが多いと思う。
山口蛍のロングフィードやダイレクトプレーの精度は個人的にも感動して、良いもん見れたと思った。悔しい思いもしたが、純粋なエンターテイメントとして満足感もある。
社長も勝利をとどけるから観に来て欲しいとか出来ない約束はせず、ルヴァンの清水や神戸、名古屋のように相手チームを目玉に呼びかけて観客を増やしても良いのではないか。
156256☆ああ 2025/05/06 17:57 (Android)
>>156249
監督続投でヘッド更迭は見たことないわ笑
156255☆ドロン 2025/05/06 17:57 (Android)
考えてみたらこんなに勝てないのは2014年以来ですね。
あの頃とは状況も違うしフラッシュバックしてくるわけでもないのですが、とにかく大事なのはチームがバラバラにならないことですね。
156254☆ああ 2025/05/06 17:57 (iOS18.3.2)
選手名は出さない(何人か)けどボール来たら慌てるのなんで?慌てて後ろに下げるのなんで?
J3に比べてプレッシャー早くてボール触るの怖いのはわかるけど見てるこっちが分かるのは嫌なんだよ。こっちが慌てるわ。
156253☆4413 2025/05/06 17:55 (iOS18.0)
>>156235
シーズン始めの成功体験で、オーソドックスな戦術でガチンコでやっても勝てる可能性があると勘違いしちゃったのが、今にすると終わりの始まりだよな。
↩TOPに戻る