過去ログ倉庫
156478☆大山がんばれ 2025/05/06 22:28 (Android)
>>156469
じゃまた石アサッカーやりますか(笑)
先制してから後半5バックにして、体を張ってひたすら守る!
あの観ていてとてもつまらないサッカーです。
小田切さんがコーチの時に石アさんから学んだ唯一使えそうな戦術です。
勝ち点上げるにはそれしかないと思いますが。
156477☆ああ 2025/05/06 22:27 (iOS18.4.1)
小田切監督も良くないがヘッドコーチがさらに悪い。
今の選手で実現不可能な戦術、しかも有効でなく効率的でもない戦術を採用していること。序盤うまくいったからといって検証もしない。前任地での悪評は本当だったという事だ。出来れば今すぐ解任して欲しい
156476☆ああ 2025/05/06 22:25 (iOS18.4.1)
相手ゴール前でセットプレー中に監督はゴール裏サポかオーロラビジョンを腕んで見てた
あれはなんやったん?
156475☆ああ 2025/05/06 22:24 (iOS18.4.1)
>>156470
中4日しかないから流石に今発表できないが大分戦後の解任を期待しましょう。
小田切さん以外の監督になった時の選手選考を見たい。
156474☆ああ 2025/05/06 22:22 (Android)
>>156450
審判見てない?DAZNでははっきり映ってた…
156473☆ああ 2025/05/06 22:22 (iOS18.1.1)
アンチコメントばかりしてるけど、小田切さんは悪く言わないでほしい。まあまあ、指揮をしてるの監督なんだけど。。。フロントの考えも甘かったかなー。J2舐めすぎてた
156472☆ああ 2025/05/06 22:21 (iOS18.4.1)
>>156466俺も今日ほどキーパーはデカくなくてはならないと感じたことはない。最低でも198cmは欲しい。欲を言えば220cmくらいほしい。
156471☆ああ 2025/05/06 22:21 (iOS18.4.1)
普通に考えて10試合勝ち無しはやばいだろ。ポジれる要素なんか全く無い!補強と監督交代は必須!
156470☆ああ 2025/05/06 22:19 (iOS18.4.1)
>>156468次節で見切りを!
156469☆ああ 2025/05/06 22:16 (iOS18.4.1)
>>156442
それは単純に戦術の幅が少ないからです。皆さんも自分の得意な仕事はアイデアが湧いたり、多様な手段を取れると思いますが、苦手な仕事はとにかくミスしないことだけに集中して、決められたマニュアルを守ることだけに徹しませんか?
要は、小田切さんはサッカーの監督という仕事が苦手なんです。向いていないのです。そういう人に監督を任せたカターレは負けるのは当然なので、ガッカリしてはいけません。
もし勝ちたいなら小田切の更迭か辞任だけを祈りましょう。
156468☆ああ 2025/05/06 22:16 (iOS18.4.1)
小田切監督はいつまで引っ張るべき?
5月中で見切りつけるべき?後半まで?シーズン終了まで?
156467☆ああ 2025/05/06 22:14 (iOS18.4.1)
男性
先制しても勝てないしどこなら勝てるの?
このチームより弱いチームある?
もう愛媛と順位入れ替わるよ。
156466☆ああ 2025/05/06 22:13 (iOS18.1.1)
自分が監督なら、平尾はまだJ2には早い。監督だって、去年の福島戦でのデキがイマイチと言って田川に戻したやん。いきなりの長崎戦でのデビュー戦は早いってw大久保は経験数値として、入れておくべきとして、コ だったんじゃないかなーって思う。
156465☆ああ 2025/05/06 22:11 (iOS18.4.1)
>>156463清水や湘南と一緒に考えないほうがいい予算も文化も土台として出来上がっている。
カターレにはまだまだ地域に根付いたクラブとはいえない。
156464☆ああ 2025/05/06 22:09 (iOS18.4.1)
>>156461オマケに対策や戦術もないときたら今日みたいになるわな
↩TOPに戻る