過去ログ倉庫
158820☆まる 2025/05/17 20:03 (iOS16.1.2)
小田切監督、継続派です。
変わっても選手層のレベルは変わらないので。
小田切さんの強みはまじめ、モチベーター、元カターレ選手。想いは他の監督より人一倍強いと思います。
こういう時こそ、我々は一生懸命に応援してあげることかと思います。
技術的、戦略的なもの以外で適応課題に対する能力として小田切さんは外せない。
私は左伴社長、小田切監督を信じて応援しますよ。
158819☆ああ 2025/05/17 20:03 (iOS18.1.1)
もう少し❗️
必ず勝てるって。
そりゃ、いつかは勝てるだろうけど、今年はあと1つか2つになりそうw
158818☆ああ 2025/05/17 20:01 (iOS18.4.1)
変えるなら早いほうがいい。
今ならルヴァンと天皇杯で大事なリーグ戦まで時間はあく。ここで立て直さないとこの負け方と内容ではズルズル降格圏に落ちる。
158817☆ああ 2025/05/17 19:58 (iOS18.4.1)
FWはシュートを打つ気持ちが強い武が良い、
武と碓井の2トップ固定をお願いします。
158816☆ああ 2025/05/17 19:55 (Android)
安間の二の舞にならないことを祈る
158815☆関西のファン 2025/05/17 19:46 (Android)
男性 61歳
小田切監督更迭に反対派です。
J2昇格の立役者だからとか、そんな理由ではありません。
そもそもカターレ富山は、今季のJ2の序列は20番目なのは皆さんも承知だと思います。
開幕当初、J3から滑り込みで昇格してきたカターレ富山をマークするチームは少なかったと思います。しかし、この時期になると各チームともカターレ富山のストロングポイント、ウイークポイントとも把握しているはず。きっと丸裸にされていると思います。
しかし、こちらだってJ2の強度、スピードは、たくさんの洗礼を受けて理解してきたはず。終盤にかけての夏以降が本当の勝負だと思います。
今日は後半システムをチェンジして守りにいったのが残念でした。さらに攻めてほしかったのですが、仕方ありません。つぎまた頑張っていただきたい。
濱!次に取り返せ!
158814☆ああ 2025/05/17 19:45 (iOS18.5.0)
男性
点を取られないためにハードワークしてそのおかげで攻撃の時にガス欠してそれで失点してるんだから笑えるよね。
まさに無駄走り!
もっと効率的に走るとかないのかね。
ただ走って疲れてるだけやん。
大人と子供のサッカーを見ているようで本当にそれくらいの差があるよ。
ミス待ちサッカーはもうたくさんだから戦術を使ってゴールや勝利を見せてくれよ。
がむしゃらにゴールをこじ開けて必死に守って早くサポーターを笑顔にしてくれ。
158813☆ああ 2025/05/17 19:39 (iOS17.7.1)
>>158787
いらねー笑
158812☆ああ 2025/05/17 19:39 (iOS18.4.1)
何が後少しやねんwww
素人が見ても圧倒的な差しか感じんわw
ダメだこりゃwww
158811☆ああ 2025/05/17 19:25 (Android)
>>158604
両方だわ
158810☆ああ 2025/05/17 19:22 (iOS18.5)
男性
>>158751
帰れないので安心してください
158809☆ああ 2025/05/17 19:21 (iOS17.6.1)
今日応援言ってた人俺たちがついてるからって、本当感動しちゃう
158808☆ああ 2025/05/17 19:20 (Android)
>>158550
皮肉にしか聞こえんなぁ
158807☆ああ 2025/05/17 19:19 (iOS18.5)
継続とかあと少しとか言ってるうちにもう半分終わるぞ。順天堂大学にもボコられたシャレにならん
158806☆ああ 2025/05/17 19:18 (Android)
>>158539
石崎のほうが未来はあった
↩TOPに戻る