過去ログ倉庫
160967☆リアン 2025/05/27 12:37 (iOS18.5)
誰も悪くない残留に向けてチャレンジするのみ
自分はそう感じる
返信超いいね順📈超勢い

160966☆ああ 2025/05/27 12:36 (iOS18.4.1)
安達監督時代の1番心に残ってる試合教えてください
返信超いいね順📈超勢い

160965☆ああ 2025/05/27 12:23 (Android)
ないやろ
記者向けだろな
午後のニュースでやるやろ
返信超いいね順📈超勢い

160964☆ああ 2025/05/27 12:21 (iOS18.4.1)
会見って中継ないの?
返信超いいね順📈超勢い

160963☆ああ 2025/05/27 12:05 (iOS18.4.1)
じじ(サッカーコラムJ3 PLUS+)さんより

小田切監督が退任して安達亮監督が就任。「J3だった2024年」と「J2に昇格した2025年」の各種のスタッツを比較すると表のようになる。「シュート数」、「クロス数」、「30mライン進入回数」はJ3では2位だったがJ2では下位。16試合で14得点/17失点というのは全く悪くないがリーグ戦は12試合未勝利中。監督交代となるのも仕方がない。

今シーズンは大宮とFC今治がJ2の1年目から上位争いに参加しているが「J2とJ3のレベルの差はそれなりにある。」と言わざる得ない。18節から秋田→水戸→藤枝MYFC→いわきFCなので、水戸以外は下位同士の直接対決。「監督交代のタイミングとしては極めて妥当」と言える。

もちろん、2015年以降、ずっとJ3で埋もれていた富山をJ2に昇格させた小田切監督の功績は大きい。また、J2で16試合で14得点/17失点なので悪い戦いをしているわけではない。むしろ、「富山の戦力や資金力を考えるとよくやっている」と言えるが、やはり、「リーグ戦で12試合未勝利」となると監督交代という選択になるのは仕方がない。夏の移籍市場で派手な補強が出来るクラブではないことを踏まえるとなおさら。
返信超いいね順📈超勢い

160962☆ああ 2025/05/27 12:01 (iOS18.4.1)
>>160958
まぁそれはこれからによるかな
安達さんの元結果がでてきたらそれはオタさんの実力不足だったてことやし、このまま変わらずズブズブ行くんやったら誰が監督をやっても戦える戦力を作らなかった強化部はJ2を舐めてたことになる
返信超いいね順📈超勢い

160961☆ああ 2025/05/27 11:59 (Android)
監督を変えて6月に補強(あって欲しい)して、あとは突き進むのみ。シンプルになったから気持ちが楽になった。辛抱強く応援するだけやね。
返信超いいね順📈超勢い

160960☆ああ 2025/05/27 11:54 (iOS18.4.1)
>>160958
ムダ金だったかはシーズン終わらんと分からんやろ
返信超いいね順📈超勢い

160959☆ああ 2025/05/27 11:51 (iOS18.3.2)
男性
オタさんありがとう
返信超いいね順📈超勢い

160958☆ああ 2025/05/27 11:50 (iOS18.4.1)
>>160955
1番の原因はこれやと思うわ
物凄いムダ金使って監督1人に責任取らせるのおかしいよ
返信超いいね順📈超勢い

160957☆ああ 2025/05/27 11:49 (iOS18.5)
男性
安達さんと一緒に、マリノスで出場機会の少ない選手連れてきて欲しい。出来ればエウベル。絶対無いか。
返信超いいね順📈超勢い

160956☆ああ 2025/05/27 11:45 (iOS18.5.0)
男性
>>160934
何の恨みがあるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

160955☆ああ 2025/05/27 11:26 (iOS18.4.1)
オタさんの責任だけでは無いけどな。
去年のメンバー3分の2以上も残して、大卒、高卒1年目、2年目が全体の3分の1弱、上からの補強がたった数名、ルヴァン、天皇杯のために36人もいる。
全く補強出来てない強化部にもかなり責任がある。
返信超いいね順📈超勢い

160954☆ああ 2025/05/27 10:57 (iOS18.4.1)
安達さんがマリノス側へコメントしているとおりで、この時期に出してくれたマリノスさんには感謝しかない
返信超いいね順📈超勢い

160953☆ああ 2025/05/27 10:48 (Android)
会見何時から?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る