過去ログ倉庫
166332☆ああ 2025/06/15 19:55 (Chrome)
>>166263
オタさんはコーチ陣のマネジメントができなかったから結局一緒だよ。
166331☆ああ 2025/06/15 19:55 (Chrome)
碓井はまだ試合に出れるほどのクオリティは無いんだろう
富山のときですらそれ程先発で出てたわけじゃないし
それよりウェリントンあの年で先発フル出場か
166330☆ああ 2025/06/15 19:53 (iOS18.5.0)
>>166320社長の仕事は金策。成績の責任は監督とコーチと選手。
166329☆ああ 2025/06/15 19:53 (iOS18.5)
連携も大事だけどシュート練習してよ。
166328☆バデウズ■ ■ 2025/06/15 19:53 (Android)
>>166248
今期吉平が仕事したとこなんて見た事ないよ
166327☆ああ 2025/06/15 19:53 (iOS18.5)
>>166318
出さないなら取らないで欲しかったな
166326☆ああ 2025/06/15 19:53 (iOS18.5)
ある程度負けるのは仕方ないにしてもビビって要らない横パスとかバックパスばっかりなのやめてくれ
166325☆関西のファン 2025/06/15 19:52 (Android)
男性 61歳
ディフェンスラインでボール回しをしても、ミスしてピンチを招く以外なにも起きないような気がしてきた。
というか、前を向いてプレーをしたくても、相手の寄せが速いこと、パスの精度、スピードが今のレベルでは厳しいので、バックパスでボールを何とかキープしている。
田川がボールをキープしながら出しどころを探っているが、その間に相手がことごとくスペースを消している。
伊藤のシュートミスは責められないが、途中交代のフレッシュな布施谷がパスミスを連発、流れを引き寄せることが出来なかった。
高橋、もう少し守備も頑張ってほしい。ゴール前ピンチで、あれだけ松田の姿が映るようでは試合に勝てない。
はぁ、これだけ愚痴を言ったので、明日からまた応援する。
166324☆ああ 2025/06/15 19:51 (iOS18.5)
質より量を選んだ経営陣。
サッカーは11人しか同時に出れないのに。
166323☆ああ 2025/06/15 19:51 (iOS18.5.0)
>>166318レベル違いすぎるのは誰も言わなかっただけでハナから分かってたでしょう。J3で1桁得点の選手がJ1で活躍できるわけがない。
166322☆ああ■ 2025/06/15 19:51 (Android)
カターレ富山の名前改名しよう。
バックパス富山
166321☆ああ 2025/06/15 19:51 (Android)
>>166304
そんなの勝者のリップサービスに決まってるやん
166320☆ああ 2025/06/15 19:51 (iOS17.6.1)
>>165857
要らんよ。むしろ辞めてもらったほうがいいだろ。清水も湘南も結局は下に落として辞めたんだろ。
166319☆ああ 2025/06/15 19:49 (iOS18.5)
バックパスサッカー。県民性とか言われてそう。
166318☆バデウズ■ ■ 2025/06/15 19:49 (Android)
碓井これは出る機会無さそう
ちょっとレベル違いすぎる
↩TOPに戻る