過去ログ倉庫
168086☆ああ 2025/06/22 10:43 (iOS18.5)
移籍金をかけて色々なポジションをちょこちょこ
補強するよりも本気で補強の必要なストライカーとボランチの2名、とんでもない選手を呼んできてもらおう
そういう意味での赤字覚悟だと受け取った
168085☆ああ 2025/06/22 10:42 (Android)
>>168083
安達監督新体制の初戦の秋田戦
2点リードしながら、勝てなかったのがすべて
168084☆ああ 2025/06/22 10:40 (iOS18.5)
昨日の解説の人が 富山はルーズボールへの反応が遅いって言ってた
168083☆ああ 2025/06/22 10:35 (Android)
監督交代ブーストがあると信じていた時期もありました…
168082☆ああ 2025/06/22 10:32 (Android)
>>168077
やはりいい選手を獲得出来てないのかと思ったけど、昨日の柴田の活躍とか、それをきっかけに始まったうちを出たら何故か活躍する選手が多いという問題提起を見るに育成・トレーニングに関して理念と組織が構築出来てない方が理由として重いのではと思えてきた
168081☆ああ 2025/06/22 10:23 (iPad)
現実的に()次第でいい戦はいく。
田川
( ) 酒井 濱
布施や 瀬良 ( ) ( )
吉平 伊藤
( )
168080☆ああ 2025/06/22 10:21 (iOS18.5)
碓井帰ってきてくれ
168079☆ああ■ 2025/06/22 10:19 (iOS18.5.0)
椎名と陽次は安達さんのお気に入りなんだろうけど年齢的にも厳しさを感じる。その2人使うくらいなら古川と浦でプレスかけて武や吉平でフィニッシュまで持って行った方がいい気がする。
松田は序盤はベテランの振る舞いだったが、ここ最近は暑さとボール来なくてずっとイライラしてる。
ベテランで可能性感じるのは河井だけ。でも使われない謎。
168078☆ああ 2025/06/22 10:18 (iOS18.5)
>>168071
末木は確かにボールロストっていうか凡ミスが多すぎるよね。
かと言って攻撃面でも末木を経由すると遅い攻撃になってしまう。たいしたアイディアも無いしね。
瀬良が出ない理由がわからん。
ストロングポイント探しも大切だと思うけど‥実際はストロングにもなってない訳で。現実に目を向けて敗因について検証してその原因を徹底して潰していく事でチームを作り上げてもらいたい。
168077☆ああ 2025/06/22 10:17 (iOS18.5)
2014年といい、なんでこうもうちだけ戦力が異次元に足りてないのか?
昇格争いしたいなどという贅沢は言ってない
一桁順位とも言わない
12〜15位程度でも良いのにそれさえ叶わないって神様はドSですか?
168076☆ああ 2025/06/22 10:15 (Android)
昨日の富山も今日の浦和も、応援してるチームが酷い試合ばっかりでイライラするわ
もうサッカーに興味なくなりたい
168075☆かた 2025/06/22 10:15 (iOS18.5)
>>168074
ボランチ補強して完成やな
168074☆ああ 2025/06/22 10:13 (iOS18.5)
>>168069
よく無いと思う
一番改善の必要なボランチが補強ないとはね
168073☆ヤドカリ 2025/06/22 10:08 (iPad)
男性
残り18試合2勝6分10敗ってとこだろうけどこれじゃ論外か
168072☆かた 2025/06/22 10:08 (iOS18.5)
>>168069
いい線いってるな
↩TOPに戻る