過去ログ倉庫
168287☆ああ■ 2025/06/23 16:00 (iOS18.5)
>>168275
漢だな
そうありたい
168286☆ああ 2025/06/23 16:00 (Chrome)
>>168262
共感です
ポゼッションサッカーは明らかに技術の差が出る。
同じサッカーやってたら何戦しても勝てないよ。
どうせ繋がらないなら中間省いて縦ポンでよい。
これなら10戦中2勝ぐらいはできるよ。
あのイングランドもイタリアサッカーにはこれで対抗していたとか。
目指すは昇格ではなくて残留。この勝率で十分だった。
しかしもう手遅れか〜
168285☆ああ 2025/06/23 15:59 (iOS18.5)
男性
諦めたらそこでおわり少なからず,15位付近までのチームは俺らと一緒で苦しいはず😣
流れをいかに持ってくるかが鍵だろう。
頑張って応援しようぜ!
168284☆ああ 2025/06/23 15:04 (iOS18.5)
>>168283
妥当な判断
例え去年昇格せずにJ3だったとしてもやはり高卒を即戦力として捉えるのは難しいかも
高卒でJ2でも輝いてる選手は特例か運の持ち主
168283☆ああ 2025/06/23 15:01 (iOS18.5)
>>168278
将来的に考えてもレンタルやな
168282☆ああ 2025/06/23 14:53 (iOS18.5.0)
>>168280
確かに松田選手がニアに走り込むのは問題なくてそれを囮にして折り返せればよかったけど、中に人が足りないから松田選手に出すしかなかったのかも、結果的に。
あの場面はニアにキーパーいるから触るだけではキツくてちゃんのポストとキーパーの間とか狙う技術が必要。
168281☆ああ 2025/06/23 14:31 (iOS18.5)
こういうのを1試合であと何回か作ればチャンスになるんだけど
168280☆ああ 2025/06/23 14:29 (iOS18.5)
>>168276
が、23分は触るだけでは入らなかった
濱も松田はスルーしてセンターに折り返すか、奥の伊藤に出しても良かったかもな
(あくまで結果論なので)
53過ぎのはキーパーがナイスセーブで、そのこぼれ球に反応するために中に入ってくる人数をあと2人は欲しいかな
168279☆ああ 2025/06/23 14:24 (iPad)
ポケットまで侵入するチームは連携が不可欠。安達さんは達成するためにパスサッカーを叩き込もうとしているのかもしれない。
168278☆ああ 2025/06/23 14:22 (iPad)
>>168277フィジカル不足で済む話であれば簡単ですが、J2のスピードに蹴る。止める。他技術も足りません。
168277☆ああ 2025/06/23 14:17 (iOS18.5)
>>168271
これから負け続けてもいいならだしてもいいんじゃない?それくらいフィジカルが足りない
168276☆ああ 2025/06/23 14:11 (iOS18.5.0)
>>168273
確かに人数は少ない。
あこまで行ければキーパーが寄せないと行けなくなるからセンター又はファーに折り返すことが出来ればゴールがガラ空きになるから触るだけで入るんよね。
168275☆ああ 2025/06/23 14:06 (iOS18.5)
パフォーマンスが悪く世間から批判され、落ち込んでいたメッシを元気づける為だけに試合中のピッチに乱入したサポがいたらしい
目的を果たすと潔く警備員に連れられて行った
168274☆ああ 2025/06/23 13:54 (iOS18.5)
>>168271
デュエルだったり対面が難しいならトップ下での起用で相手が寄せる前にパスして捌くとか磨けばいけないかな?
他のチームは19歳でも活躍してるよ
168273☆ああ 2025/06/23 13:53 (iOS18.5)
>>168263
水戸戦なんかはポケットまで侵入する攻撃があっても明らかに人数不足
23分〜、53分〜PA内にいる選手はたったの3.4人
今治とか見ると6人は入ってた
↩TOPに戻る