過去ログ倉庫
168272☆ああ 2025/06/23 13:52 (iOS18.5.0)
CK、FKの決定率って大事よね。
この選手に蹴らせたらやばいって選手がいると相手は心理的にファールしたくなくなる、んでこちらが優位になる。
決定率ないとファールで止めても対応できると思われ、ガンガン寄せられて不利になる。
目に見えてってことはないだろうけど、もしかしたらその一瞬のためらいが勝負の分かれ目になるかもしれないしね。
168271☆たた 2025/06/23 13:51 (iOS18.5)
亀ちゃん出して欲しい
168270☆ああ 2025/06/23 13:48 (iOS18.5.0)
男性
>>168268
それが一番難しい。
168269☆ああ 2025/06/23 13:46 (iOS18.5)
やっぱコーチに戸田か森岡を迎えるかして守備を構築しないとあかん
168268☆ぱん■ 2025/06/23 13:45 (Android)
まだ、絶望する状況ではないな。
まずは勝ちなしを止める。
話はそれからよ。
168267☆ああ 2025/06/23 13:43 (iOS18.5)
あー安光、碓井、マテが恋しいな
決まんなくても希望がもてた。
いま見てみろシュート数2って笑
昨日の吉平のゴールもQBKやし。
いまのまんまやとまぐれでしかはいんないぞ笑
信じてるとかやないんすよ
168266☆ああ 2025/06/23 13:40 (iOS18.5)
でも何でも言ったらダメだけどね、ら
168265☆ああ 2025/06/23 13:39 (iOS18.5)
>>168264
スタッフ見てるけど監督コーチ選手は見ないんだってさ
168264☆あああ 2025/06/23 13:38 (Safari)
選手に顔をあげてプレーをしてもらいたければここでの発言に気を付けるべきですよ。
168263☆ああ 2025/06/23 13:36 (iOS18.5.0)
J2の対戦相手見るようになって思うのはどのチームもポケットにいかに侵入するかを重点的にしてるなって思った。
遠目からのクロスだとゴールまで距離があるからよっぽどピンポイントで速い球じゃないと相手はクリアしやすいんやろな。
168262☆ああ 2025/06/23 13:35 (Chrome)
地味に気になるのが湘南の様なサッカーを目指したいとか社長言っといて今シーズンじわりじわりとコーチも監督も主にポゼッション戦術が得意な人材引っ張ってきてる所
戦術の優劣は別にしてもいくら通用しないからってここ3年あまりやってない真逆のことやってるの怖いんよ
セットプレーの質を上げる方向性で行くと思ってたから余計に出たとこ勝負でお試しやってる今のカターレサッカーは混乱してる
168261☆ああ 2025/06/23 13:03 (iOS18.5)
モウスコシガンバッテクダサイカタレ
168260☆ああ 2025/06/23 13:02 (Android)
インテル相手にしてる浦和の選手の表情見てみろよ、気持ち入ってるいい顔。サポーターもしかり。頑張ろう
168259☆ああ 2025/06/23 13:01 (iOS18.5.0)
男性
>>168258
お金あるチームはなんとでもなるからいいよね。
ライバルチームからも引き抜きできるもん。
168258☆ああ 2025/06/23 12:59 (iPad)
ケンユー、泉が停滞していてもやり直せる力を大宮は持っていると思いますよ。
↩TOPに戻る