過去ログ倉庫
170812☆ああ 2025/07/06 23:37 (iOS18.5)
男性
よそのチームはどうでもええがな😅
うちがうちらしいサッカー⚽️をして,安達さんに任せておけばいいんだよ。
ただ声を枯らして一生懸命応援📣するだけだよ😎
監督も選手も今必死で戦ってる❗️素晴らしい👍
170811☆ああ 2025/07/06 23:31 (Android)
實藤は1対1が強い上に足元が上手くパス能力も優れたいい選手らしいが、1年に数回怪我離脱するほどのスペでその影響で1試合持つほどの体力もないらしい
試合でフル稼働というよりは、ピッチ外で若手の育成やチームのまとめ役、肝心の試合ではリード時のクローズ役として取ってきたのかな
170810☆ぱん■ 2025/07/06 23:13 (Android)
>>170779
今節全試合終わって、降格圏との勝ち点差見てから言ってくれるかな?
1しかないんだよ?
順位で上にいるだけで、状況は全く変わってません。
まあようやく残留争いと言ってもいい位置に、付けたのはたしかによかったが、
一寸先は間違いなく闇
次節水戸どの試合負けたら、他チーム次第でまた戻されるのよ。
170809☆ああ 2025/07/06 23:08 (iOS18.3.2)
男性
>>170779
絶対その考えはまずい
ちょっと前までうちが下から二番目の位置にいたわけで降格圏内のチームが今の富山みたいに連勝し始めると全然下から二番目とか最下位が見えてくる
170808☆ああ 2025/07/06 22:57 (Android)
>>170796その山形のディサロは
法政大学やで。試合後オファーしようぜ!
170807☆稀有 2025/07/06 22:57 (iOS18.5)
>>170794
試合後は泉中央駅から10分置きくらいに便は出ていました。
私は試合終了後、少し勝利の余韻に浸って駅に向かったので、21時40分台の便に乗りました。
車内は混んでいましたが、普通に乗れました。
満員ですが、身動きが取れないこともない程度です。
次の便を選択する人もいました。
混み具合を東京の地下鉄に例えると、通勤ラッシュ時ではなく、通常時の新宿駅周辺での混み具合という感じでした。
変な例えですみません。
170806☆ああ 2025/07/06 22:36 (iOS18.5)
小川はいきなりJ1行くと先輩たちみたく試合に絡めないとかあるかもしれない
うちに来ると試合経験もJ1のチームよりも積めるやろうしうちでキャリア始めて、試合経験をしっかり積んで実績残した後に聖生みたくステップアップして行ったらいいと思うんだけどな
170805☆ああ 2025/07/06 22:20 (iOS18.5.0)
>>170723お金は北銀と北電が出せばいいんだよ。倒産の危機を国家に助けてもらった過去を今ここに地域密着というカタチで!
170804☆ああ 2025/07/06 22:03 (Android)
来週のBSのjリーグタイムは代表期間なのでj2スペシャルなんだよな
水戸さんはフォーカスされるはな
170803☆ああ 2025/07/06 21:31 (Android)
實藤さん加入でなんとなくだけど田川レンタルバックなんじゃないかと思えてきたんだけど杞憂ですか?
170802☆稀有 2025/07/06 21:28 (iOS18.5)
マテウスレイリアのXのアイコンって、前からあれだったっけ?
170801☆ああ 2025/07/06 21:21 (iOS18.5)
男性
>>170792
監督変えても修正は出来ていないようで
170800☆ああ■ ■ ■ 2025/07/06 20:51 (Android)
山形の戦術気を付けたいな。相手のキーマンになる選手を怪我させて勝つ恐ろしい戦術だ
170799☆ああ■ 2025/07/06 20:49 (iOS18.5)
人のとこ言える立場じゃ無いけど愛媛酷いな。。
170798☆ああ 2025/07/06 20:47 (iOS18.5)
現地に行ってた民です。
試合後の伊藤の挨拶が終わってから帰りましたが、仙台サポだらけでぎゅうぎゅう詰めでした。
すごく気まずくて早く電車から降りたかったです。笑
↩TOPに戻る