過去ログ倉庫
171010☆ああ 2025/07/11 12:26 (iOS18.5)
現実に戻されるとは、、?
千葉や仙台に勝ったことも立派な現実ですが。
171009☆ああ 2025/07/11 12:05 (iOS15.8.4)
最近の結果から期待する雰囲気はいいけど
今の水戸に勝つのは至難の業よな
鉄壁な守備に相手の良さを消すゲームプラン
パスワークでもカウンターでも個人技でもセットプレイでも点を取れる多彩な攻撃
目が覚め現実に戻されて休み期間入りかな
171008☆ああ 2025/07/11 11:47 (Android)
両軍、明日は総力戦
171007☆ああ 2025/07/11 11:25 (Android)
新スタの話も続いてたんやね
あのYouTubeのイメージは夢物語だと思ってた
今なら秋春制の対策、雪国Jチームらしいスタを計画できると思う
J1規格ギリギリでコンパクトシティの名に相応しい
発言権高める為にもJ2残留は絶対必須
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/2035112?display=1
171006☆ああ 2025/07/11 11:09 (Android)
厳しい戦いだろうけど、始まる前から無理は禁物!
イイ波がきてるなら行ってみよう!
勢いに乗ることと調子に乗ることは違うのだけは忘れずに!
171005☆ああ 2025/07/11 10:46 (iOS18.5)
PSGとやるわけじゃ無いし水戸なら勝点獲れる可能性充分あるでしょ。
キーマンは俺達の今瀬!
171004☆ぱん■ 2025/07/11 10:36 (Android)
>>170997
前回の仙台戦同様、勝てたら大ラッキーくらいで見てた方が良いと思います。
勝ち点持って帰れたら100点。
これが、今の富山の実力。
過信して踊って、何度も痛い目に遭ってきたでしょ?
171003☆ああ 2025/07/11 10:31 (Android)
負けてもしゃーなし、引き分けてもよしよし、勝ったらラッキー
首位チーム相手はモチベーション高めに思いっ切りぶつかって行けるし、チャレンジできる。上との差を身を持って感じられる絶好のチャンス。全力でやったれ
水戸の負けなさ過ぎも一旦途切れていい頃
3度の上位チームの辻斬り、今のカターレなら必ずやれる。
171002☆ああ 2025/07/11 10:25 (iOS18.0.1)
キーマンは古川だな…
171001☆ああ 2025/07/11 10:00 (iOS18.5.0)
安達さんのインタビューを言い換えると今のカターレは残留争いから抜け出すための弱者のサッカーをしているってことで千葉、仙台に勝ったからと言って強くなった訳ではない。
いまのサッカーで目指せるのは10位が限界。そこ以上を目指すならある程度ボールを保持できないといけない。ガードを固めてセットプレーかカウンターで1発狙いのサッカーは限界がある。仙台がシュート決め切れるチームだったら、小林心もっとフィットした後半戦のゲームだったら勝てなかったと思う。
来シーズン以降に本当の安達サッカーが見れると思う。
ただ選手に自信が戻ったのはとても嬉しい。メンタル的にも勝ちなし期間は本当に辛かったと思う。
171000☆ああ 2025/07/11 09:13 (iOS18.5)
3週間のサマーブレイク前の最終戦。そして注目の首位との対戦。天気予報では、当日の水戸は涼しそう。仙台戦と違い、チケットもまだまだ買えます。
上位チームに三連勝は望み過ぎ!
引き分けでも、今までの成績を考えると及第点!
負けても上位チーム連戦の勝率は立派!
では、水戸で!
170999☆ああ 2025/07/11 09:11 (Android)
>>170997
逆に考えれば水戸に勝てたなら今のカターレは単に勢いがある、運が上向いてるだけでなくようやく小田切さんと安達さんの戦術の融合が達成されてシンプルに強くなったと断定していいのかな
170998☆ああ 2025/07/11 08:46 (iOS18.5)
>>170996
予想
スタメンは前節と変わらず
ベンチ 大山→實藤 井上→吉平 松岡→布施谷
170997☆ああ 2025/07/11 08:45 (iOS18.5.0)
男性
明日は引き分けでも勝ちに等しいよね。
さすがに奇跡は3回も続かないと思うけど頑張れ!
170996☆ああ 2025/07/11 08:23 (iOS18.0.1)
明日の予想スタメンお願いします🤲
↩TOPに戻る