過去ログ倉庫
172516☆ああ 2025/07/20 23:48 (iOS18.5.0)
>>172513
ボランチ50% 監督コーチ40% 田川10%
俺的にあの失点の田川の責任はこのくらい
田川に責任を押し付けるのは違うプレー。
172515☆ああ 2025/07/20 23:25 (iOS18.5)
>>172508
「不思議に思われてた」
??
賛否両論あって当たり前
不思議というコメントは見たことがない
172514☆ああ 2025/07/20 23:15 (Android)
男性
>>172512
3枚ニキは後出しみたいなもんですから。
聖生が良い選手なんてみんなわかってたことですからね。
たつき諒的な類だから気にしなくてOKです。
172513☆ああ■ 2025/07/20 23:02 (iOS18.5)
>>172503
レオセアラのゴールはスピードが違うわw
ループ気味のシュートでは無く、ネットまで一直線だっからね。
あと、田川の場合、同じ失敗を短期間でやらかしてしまった。
172512☆ああ 2025/07/20 22:34 (Android)
>>172508
見る目のあるイエロー3枚ニキの予想は、瀬良がJ1に移籍するって事でいい?
172511☆ああ 2025/07/20 22:24 (iOS18.5.0)
庭田ゆきえがかなり追い上げてきたな。
172510☆ああ 2025/07/20 22:18 (Android)
3度目の正直
>>172509
そうですね、さすがに3回もやられないでしょ
172509☆1ファン 2025/07/20 22:06 (Android)
>>172505
田川さんも想定してたと思う。ギリギリあかんかったけど次は弾いてくれるでしょ!
172508☆ああ■ ■ ■ 2025/07/20 21:47 (iOS18.5)
見る目ないだけだよ
碓井の能力を理解してない人たちがこの掲示板にも何人かいたけど、どこに目つけてるのか不思議に思われてた
172507☆ああ 2025/07/20 21:23 (Android)
>>172501
綺麗な結果論、的外れにも程がある。流石はイエロー3枚
福岡の試合ちゃんと見てるかい?
そもそもフォーメーションが違うのに富山と同じプレーしてるわけないでしょ
福岡ではワントップ、縦パス背負って収めて叩いてる場面が多いよ
これは富山では見られなかったプレーだよ。
富山はツートップでスペースに動き出すプレーが多かった
あと、俺も君もみんなど素人だよ
172506☆ああ 2025/07/20 19:46 (iOS18.5)
男性
ファン感楽しんでる〜?
選手をリフレッシュさせて大宮戦にやってもらうぞ😎
172505☆ああ 2025/07/20 19:36 (Android)
>>172503
田川は少し触ったけどはじききれず
172504☆ああ 2025/07/20 19:16 (iOS18.5)
結局はタラレバなんよ!在籍中はあーだのこーだの言いながらもJ1に移籍となれば手のひら返しで讃えあう
少し前までは碓井レベルじゃ移籍の話はこないだろと言われていたのだからね
172503☆ああ 2025/07/20 19:09 (iOS18.5.0)
鹿島-柏のJ1のリーグ戦見てるけど開始早々に鹿島のレオセアラが長距離ロングシュート決めた。
ここの掲示板で水戸、いわき戦で田川を批判してた人いるけどJ1でも起こり得る事象ってことを理解してほしい。柏のGK小島も田川と同じくビルドアップ参加型のGK。
ボールを保持するサッカーをするならGKの位置取りは前寄りになるのは普通。カターレは今そうゆうサッカーにチャレンジしてる訳だからボールの失い方は考えなければいけない。
そして安達サッカーをするにはCBとボランチがキーマンになる。そうゆう意味では今の補強状況は妥当だと感じる。
172502☆ああ 2025/07/20 19:08 (iOS18.5)
いやいや
富山にいた頃とは違ったよ
先発出場でもしっくり来ない試合も多かった
ただ、満場一致な意見など無いことはどの選手にも言えるからね
↩TOPに戻る