過去ログ倉庫
176853☆ああ 2025/08/17 13:49 (iOS18.5)
おいおい、諦めるのにはまだ早い。
18位だ。
目の前の試合だけを必死に戦うだけ。
この位置を楽しめないと,もったいないし選手に前向かせてやるしかないやろ❗️
グチばかりはみっともないからやめよう。
176852☆ああ 2025/08/17 13:39 (iOS18.6)
批判承知の上で言います。
申し訳ないけど左伴社長と安達監督は
過去の栄光にしがみつきだと思います。
176851☆ああ 2025/08/17 13:33 (Android)
ユースの子たち、よくあの鳥栖ユースにここまでくらいついたな
よく頑張った
176850☆ああ 2025/08/17 13:32 (iOS18.6)
今更で申し訳ないけど、
アロハシャツより、重大発表より、
あと1点!が欲しかったなぁ
176849☆あお 2025/08/17 13:27 (Android)
>>176678
本当これな!フロントの責任やな でチーム内バラバラ
今治の選手 xで富山大した事ないって このまじゃあ増えたサポーターもどうなることやら
176848☆バデウズ■ ■ ■ 2025/08/17 13:26 (Android)
女性
>>176844
嘘でしょ
ここで残留諦めないでしょ
ちなみに愛媛は全く諦めてないで
176847☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/17 13:25 (iOS18.6.1)
もうホントに夏の補強はないんですかね??
176846☆ああ 2025/08/17 13:20 (iOS18.5)
左伴社長がYouTubeで清水時代に9月には降格を覚悟して一年で再昇格に向けて動いたと話していた。
今回は社長の責任も大きいが、全てがJ2残留レベルにチームがなかったので、同じ覚悟がそろそろ必要。
そのためには選手や監督、強化部だけでなく、ユニフォームもまともに発注できないフロントも反省が必要。
売れもしない単発グッズを品質悪く毎回作ったり、寒いギャグのキャッチコピーみたいな学園祭をやめて、硬派で真面目なチーム運営を。
176845☆ああ■ ■ ■ 2025/08/17 13:17 (Android)
次の磐田戦で小川選手使わなければ本当に監督まずいかもしれない
176844☆ああ 2025/08/17 13:15 (iOS18.6.1)
男性
もう来季のためのメンバーでやった方がいいんじゃないの。
降格するんだから早めの方がいいよ。
こんな不甲斐ない試合見せられるくらいなら来季のメンバーでいくべきだよ。
恐れ知らずの若手がプレーする方がよっぽどマシ。
176843☆ああ 2025/08/17 13:14 (Android)
>>176826
移籍するなら宮崎が抜けた甲府じゃない
176842☆ああ 2025/08/17 13:05 (iOS18.5)
>>176831
本当にそう思う。たぶん、富山から好きな選手抜いていいと言っても田川や一部の若手が成長枠で取られるくらい。
そもそもカターレからの期限付き移籍や戦力外って大半がJ3どころかJFL以下の地域リーグにしか移籍できない。地元富山枠でサポーターが散々使えた言っていた鍋田もJFLのチームが引き受けてくれた。
176841☆ああ 2025/08/17 13:01 (iOS18.6)
>>176824
あなたは女性じゃないよね
なりすましてるのはなぜ?
176840☆ああ 2025/08/17 12:52 (iOS18.5)
翼は,存在感示したのではないか?
後半いきなり切り裂くドリブルでファウル取ったし,飛び込むヘディングや相手ゴールキーパーの胸元は強烈なシュートも放った!キャプテンとしてチームを鼓舞していたし。
翼みたいのが8.9人いないと辛いね。
176839☆ああ 2025/08/17 12:51 (iOS18.6.1)
>>176826
熊本と予想
↩TOPに戻る