過去ログ倉庫
177074☆ああ 2025/08/18 06:15 (Android)
>>177072
よかったよー
またコール合戦したいから上で待ってて
177073☆あああ 2025/08/18 05:30 (Android)
>>177056
スタジアム全体にいるよね。 負けても キャッキャしてる人。 まぁ 勝利に執着してないファン層結構いると思うよ。 ミーハー的な。でもそれも含めてカターレサポーターやし笑。
177072☆他サポ 2025/08/18 05:13 (Chrome)
>>176931
>岡山は富山が同期だってもう忘れちゃってるだろうなー
そんなことはありません!
岡山からお邪魔します。
2008年11月30日、雨の県総は生涯忘れません。
富山さん、栃木さんとともに「J」が始まりました。
いつまでも同期です。
177071☆ああ 2025/08/18 02:20 (iOS18.6.1)
>>177038
岡山はPO昇格組、左伴さんの言う20番目のチームだけど 昇格チームの中では1番順位が高いトップハーフにいる。
言い訳できないよな。
177070☆ああ 2025/08/18 01:25 (Android)
おれは諦めない!
177069☆ああ 2025/08/18 01:17 (iOS18.6)
マリノスはクルークス獲得に動いてはいるけどまだ確定はしてないってこと?
少しでも希望が欲しい
177068☆ああ 2025/08/18 01:12 (Android)
>>177063
勝点35くらいで残留させてくれんかなww
他力全開でw
177067☆ああ 2025/08/18 00:38 (iOS18.6.0)
>>177066
連投申し訳ないが、これはDFの練習にももちろんなる。当然パスしか出さない攻撃陣に対しての守備練習してたら守る方も対人でボールを取りに行くことをせずにコース切りの練習しかしなくなる。
でも試合相手はガンガンドリブルで来るから奪うことが出来ず抜かされる。特にサイドバックは対人する回数が多く、すぐクロスを上げられてしまう。
だからカターレの守備は大体クロスまで持ってかれる。奪う能力がないから。
177066☆ああ 2025/08/18 00:26 (iOS18.6.0)
ドリブル練習は絶対必要。
相手からしたらカターレの選手にドリブルはないからパスコースを防ぐのみでいい。
しかもプレスしたら勝手にミスかバックパスしてくれる。
こんなんじゃ相手からしたら怖くないのよ。
別に毎回、相手を抜くために勝負しろなんて言わない、ただ相手にドリブルとパスの両方をケアしないといけない状況をまずは作らないといけないし味方に動いてもらってパスコースを作ってもらうんじゃなくて自分でコースにドリブルしてパスを出すことも必要。
ゲームで例えるのはと思うけど、ウイイレしてたってドリブル無しのパスだけで攻めることはないでしょ。
ドリブルしてパス出しに行くはず。
177065☆ああ 2025/08/18 00:20 (iOS18.6)
クルークスはいないな
177064☆ああ 2025/08/18 00:15 (iOS18.5)
磐田は富山、山口、秋田、熊本とか下位にも負ける時がある。戦力は圧倒的だけど、前を向いて攻めれば勝機はある。
でも、ボランチやDFが甘い守備やミスが起こると徹底的にやられそう。
↩TOPに戻る