過去ログ倉庫
180688☆ああ 2025/09/03 19:35 (iOS18.6.2)
>>180679
伊藤はJ3なら需要あるよ
田川はJ2再レンタルだろうけど、守備範囲の広さアピールするプレーをもっとしないと
カターレのためにも田川自身のためにもね
180687☆ああ 2025/09/03 19:33 (iOS18.6.2)
久々にここを覗いたらストレスの吐口になっとるね。
確かに今の順位は、選手のレベルもチーム運営も、J2で戦えるレベルに無かった結果だと思う。
でも、選手は急に上手くならんし、チームもスーパーな外人FWを連れてくるのは無理。
もう、残っとるのはサポの応援で選手を鼓舞する事だけやろ!エライ厳しい残留争いやけど、サポがカターレを勝たせよう!以上
180686☆ああ 2025/09/03 19:29 (Android)
リスペクトなんて関係ないんやな。そうだな!!
180685☆ああ 2025/09/03 19:27 (Android)
>>180683
選手も呼び捨てにするだろ
別に掲示板くらい社長も呼び捨てにしてもいいだろ
180684☆ああ 2025/09/03 19:00 (iOS18.6.2)
>>180681
そうか?相手にビビってる選手がたくさんいるから精神論は大事だよ
攻守で気持ちで攻められない選手は要らない
180683☆ああ 2025/09/03 18:58 (iOS18.6.2)
>>180676
とうとう左伴と呼び捨てが出てきたな
匿名の掲示板だと、人はどこまでも平気で酷い事を書き込む
180682☆ああ 2025/09/03 18:05 (Android)
>>180678
今治はいわきから正GKぶっこ抜いたり最初から野心的に動いてたもんね。
ウチは開幕前の準備期間に不利があったことを差し引いもホント甘く見てた。
最終的にもクラブとしての魅力、強化部や社長のコネクション、そういったものが全く無く補強もこの有様切なすぎる。
180681☆ああ 2025/09/03 17:58 (Android)
ポエム
「重荷になるからあまりプレッシャーをかけるな」と言われたがそれは違う。
23年の最終戦はどんだけ悔しかったか、一体何人の選手達と泣く泣く別れてきたか、昨年どんな想いで最終戦を戦ったか…数え上げたら切りがない苦労を背負わなきゃダメ。それは必ず火事場の馬鹿力になる。
良いこと言っているようだが、火事場にならないようにするのがフロントであり、社長が精神論を言い始めたらほぼ終戦。
180680☆ああ 2025/09/03 16:46 (iOS17.6.1)
>>180663
どうせ欠員補充だよ。離職率高いからね。
180679☆ああ 2025/09/03 16:28 (iOS17.6.1)
田川と伊藤は確定で出ていくだろうな
180678☆ああ■ ■ ■ 2025/09/03 16:25 (iOS18.6.2)
男性
>>180676
満足しなかった今治とはっきり明暗が分かれたね。
浮かれてた富山と危機感を持っていた今治って感じだね。
碓井が引き抜かれる不運もあったけどフロントの差も大きかった。
180677☆ああ 2025/09/03 14:38 (Android)
>>180676
ただの昇格ブーストだったね
180676☆ああ 2025/09/03 14:33 (iOS17.6.1)
>>180671
これ、左伴が同じなんだろうな。
ホーム開幕2勝を、結果だけ見て「いける!」と思ったんだろうな。
サッカーの内容は決して良くなく、一歩間違えれば2つとも負けていた。この戦力ではマズイって思っていたら、補強の成果は違っていたと思う。
180675☆ああ 2025/09/03 13:56 (Android)
去年の今治戦ドローの後もこんな感じだった事を思い出した
10戦あるならまだまだチャンスあるからチームを修正してほしい
サポーターは一般人だから多分もうだめぽ
180674☆くく 2025/09/03 13:18 (Android)
>>180666
この通り。もうデータ的にも残留出来たら奇跡。数字的には可能性残ってるとかそういう段階じゃない。今のチーム状態では残留より最下位転落の方が近い。
↩TOPに戻る