過去ログ倉庫
181195☆ああ 2025/09/09 23:32 (iOS18.5)
>>181193
末木なんて大学1年目なんかはもっと良い感じの選手だったけどなぁ。どうしてこんな選手になっちゃったのか‥まぁボランチの選手でバックパスだけ出してるのを果たしてボランチと呼ぶのかどうかって感じだけどね。
181194☆ああ 2025/09/09 23:17 (iOS18.6.2)
吉平のサイドはJ3で見ててお腹いっぱい
布施谷の左サイドは香川と似たようなクロスばかりで攻撃に違いが出せない
戻ってくるなら右サイドハーフかサイドバックで使うべき
181193☆ああ 2025/09/09 23:16 (iOS18.6.2)
>>181191
末木、橋か
181192☆ああ 2025/09/09 23:13 (iOS18.5)
>>181190
きちんとお金を集めるから利益を出せる
181191☆ああ 2025/09/09 23:12 (iOS18.5)
>>181176
改善点は?バックパサーに迷走ドリブラーの中盤で、後ろで回して田川の縦ポン取られて追いかけて‥また、リプレイ見させられるパターンだよね。絶対に。前向いた回数でも数えてみるか。
181190☆ああ 2025/09/09 23:05 (iOS18.6.2)
>>181186
金あるならクラファンしなくてよかったんじゃあ、、
181189☆ああ■ ■ ■ 2025/09/09 22:32 (iOS18.6.2)
男性
>>181186
わからんでもないかな。
とりあえず褒めてもらいたいが先にくる感じが苦手。
経営とかほとんどの人がよくわかってないし選手を獲りましたの方がほとんどの人が喜ぶと思うな。
181188☆ああ 2025/09/09 22:18 (iOS18.5)
カッターさん、気持ちの整理に時間がかかったようだが、良い動画でした。根拠のない持ち上げではなく、しっかりとサポーターの声を伝えてくれた。
見てるだけとか言う人もいるけど、娯楽のあふれる中。貴重な時間やお金をカターレに使ってくれる人が起こるのではなく、興味を失ったら終わるからね。カターレがJ3に落ちても、99パーセントの富山県民は何の関心もないからね。
181187☆ああ 2025/09/09 22:17 (iOS18.6.1)
>>181186
クラブを強くするの先駆けは利益を出して基盤をしっかり作ることから始まります。
基盤が出来てないと、仮に強いチームの年があったとしたら、個人昇格祭りで翌年弱体化してしまう。
今は発展途上の段階。数年前からは考えられない進歩ですよ!
181186☆ああ 2025/09/09 21:08 (Android)
男性
まず「クラブを強くする」じゃなく
「クラブで利益出す」の指標だから強くなるわけがない。
金減るの嫌で金使わねぇじゃん。
181185☆ああ 2025/09/09 21:06 (iOS18.6.2)
カターレ富山
俺たちの誇り
愛するこの気持ち
もう止められない
これ山形戦で歌って帰ってきます!!!
181184☆ああ 2025/09/09 20:35 (iOS18.6.2)
>>181183
流れの中でポジションチェンジは普通にあるよ
けど内容も結果も出せない伊藤をまた出す理由にはならないよね
それなら吉平や布施谷をチョイスしてほしい、勝ち点得るために!
181183☆ああ 2025/09/09 20:26 (iOS18.5)
>>181182
前回も途中入れ替わって右サイドにいたよ
181182☆ああ 2025/09/09 20:23 (iOS18.6.2)
>>181181
なんで右サイドに慶次郎なんだよ
無茶苦茶やな
なんの参考にもならへん
181181☆ああ 2025/09/09 19:40 (iOS18.5)
>>181180
伊藤はこの二試合外れてたし、使って欲しい。高橋のところに小川では。
↩TOPに戻る