過去ログ倉庫
182832☆ああ 2025/09/16 21:59 (iOS18.5)
>>182830
あなたと、小田切さんと、安達さんのサッカー観が一致するのでしょう!誇るべきことですよ!稀代の名将と同じ高度なあなたに教えられるのは、ペップとかクロップくらいです。
182831☆ああ 2025/09/16 21:57 (Android)
男性 2歳
>>182705
そんなに必要ないんなら選手達も考えてるだろうから安心しろ!出るだろうなー(笑)
こんな…(笑)
182830☆ああ 2025/09/16 21:50 (iOS18.6.2)
>>182825
走れない。ファイトできない。試合は技術や経験の発表会ではない。安心してられるなら、なぜ、今期の出場時間が188分間なの。なぜ、小田切さんも安達さんも使わないの。怪我してる訳でもないのに。サッカー感が低レベルなので分かりません。教えてください。
182829☆稀有 2025/09/16 21:48 (iOS18.6.2)
>>182820
富山の歴代監督の中で、長期政権に耐えうる監督はいましたか?
安間さん以外で。
182828☆ああ 2025/09/16 21:45 (Android)
男性 2歳
どうでもいいわ
182827☆ああ 2025/09/16 21:45 (iOS18.5)
>>182825
河井の体系を見たらとてもプロでやれそうな感じではないけど、技術と思考が詰め込まれて、活躍できたと思う。
182826☆ああ 2025/09/16 21:44 (iOS18.6.2)
>>182823
残留するならボランチとCBが致命的に弱いよ
J1昇格するならFWとボランチとCB
182825☆ああ 2025/09/16 21:41 (iOS18.6.2)
>>182821
ポジショニング、首振り、マークの連れ出し、トラップ、ドリブル方向、体の使い方、パス精度言い出したらたくさんある
あんな安心して見られるボランチは富山では河井しかいない
182824☆ああ 2025/09/16 21:40 (Android)
岩政の方が面白そうなことしてくれそう感はある。感があるだけだけども
182823☆ああ 2025/09/16 21:39 (iOS18.6.2)
>>182818
ホワードではないの?
182822☆ああ 2025/09/16 21:30 (iOS18.3.1)
>>182812
小田切解任は百歩譲って仕方ないというのは分かる
後任に友達人事で安達は悪手だったね
前回のキーパーがダメなんだって選手いる前で吐いた時点で指導者として認められない
今回も来て早々に既存選手を低レベルだと他チームならパワハラ案件なるレベルでキレ散らかしてたから就任2週間でチーム分裂しちゃったね
独断で安達さん呼んだ社長の責任は問われても仕方ない
182821☆ああ 2025/09/16 21:27 (iOS18.6.2)
>>182817
で、河井が入って何が変わったんですか?
182820☆ああ 2025/09/16 21:25 (Chrome)
藤枝の須藤監督5年目
秋田の吉田監督6年目
熊本の大木監督6年目
いわきの田村監督8年目(通算)
J2で生き残れてる地方クラブはみんな長期政権なんだね
やっぱ俺達も一貫した戦術の積み上げが必要
とわいえそれを実現できる監督の招聘と更に円滑な強化部との連携が構築出来るかどうかが問題よなあ
182819☆ああ 2025/09/16 21:19 (iOS18.5)
>>182813
カターレにも王大人が欲しいね。
182818☆ああ 2025/09/16 21:18 (iOS18.6.2)
いちばんはボランチの差
それに尽きる
↩TOPに戻る