過去ログ倉庫
182817☆ああ 2025/09/16 21:11 (iOS18.6.2)
>>182814
選手のミスをカバーは全員でするのが普通だし河井個人だけの責任じゃない
それに1番責任があるのはミスした選手
J1では通らない話をするなら河井以外全員J1クラスじゃないとね

スルーパスにしても裏抜け出来ない受け手の問題もあるし間延びさせてるDF陣の責任でもある
そして中へ中へ絞るSHが相手を連れて来てスペースを消してる責任もある
出し手だけの話じゃないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

182816☆ああ 2025/09/16 21:10 (Android)
>>182812
ただの文句垂れですやん
返信超いいね順📈超勢い

182815☆ああ 2025/09/16 21:09 (Android)
>>182765
斎藤さんでも良い気がするな
カターレの方向性は十分左伴さんが作ってくれた

あとはその種をフレッシュな人材が組織的に大きく育てるだけで良い

今は左伴さん長くやり過ぎて少し膠着状態になるんではと心配
返信超いいね順📈超勢い

182814☆ああ 2025/09/16 21:04 (iOS18.6.2)
>>182809
河井が大好きなんだね。前の選手のミスをカバーするのが守備的ミッドフィルダーの役目でしょ。J1クラスの選手ならスルーパス出させてないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

182813☆ああ 2025/09/16 21:03 (iOS18.7.0)
>>182811羅刹は片腕を切断してもかすり傷だって。たしかに失った腕が後にまた生えてきたけど。
返信超いいね順📈超勢い

182812☆ああ 2025/09/16 21:02 (iOS18.6.2)
安達じゃダメだ
なぜ小田切を解雇したんだ
降格するなら小田切で

こんな意見は見てて反吐が出る
一桁順位を目指してたのにJ2で通用しないチーム作りをしたのは小田切なんだよ
そして最初5試合のボーナスステージ後はさっぱり
残留のために小田切解雇は当然の結果
俺は小田切と降格は受け入れられなかったし何がなんでも残留したいと思ってたから交代した時は期待に満ちた

けど交代の賭けは失敗
返信超いいね順📈超勢い

182811☆あああ 2025/09/16 20:55 (iOS18.6.2)
男性 40歳
降格は
かすり傷じゃねーぞ
返信超いいね順📈超勢い

182810☆ああ 2025/09/16 20:55 (iOS18.6.2)
河井は河井ですごいけど今は若手中心のスタメンだし、歳が一回り以上も違う選手と比べてもな。経験数が違うでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

182809☆ああ 2025/09/16 20:55 (iOS18.6.2)
>>182775
吉田のパスミスと吉平のトラップミスを河井のせいにされたらたまったもんじゃない

河井の凄さが分からないサッカー感で試合見てて楽しい?
返信超いいね順📈超勢い

182808☆ああ 2025/09/16 20:55 (iOS18.7.0)
>>182807細かいこと言うようだけど河井と今瀬はパスもトラップもかなりうまいよね。
返信超いいね順📈超勢い

182807☆ああ 2025/09/16 20:45 (iOS18.5)
>>182804
やっぱり上手いよね。上手いっていうと、すぐにシュート決めたとか、アシストやクロスはしたのかとか言う人がいるけど、単純なトラップやパスなんだよな。カターレの選手に1番欠けてる能力なんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

182806☆ああ    2025/09/16 20:43 (Chrome)
昇格したけど、結局はJ2仕様にチームがアップデートできなかった。現在、1,2年で降格したクラブはほとんどこのパターンです。
もったいない話です。
返信超いいね順📈超勢い

182805☆ああ 2025/09/16 20:42 (iOS18.5)
>>182800
降格前提で来季も任せるからやってくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

182804☆ああ 2025/09/16 20:42 (Android)
>>182801
河井の貢献度高いです
J3だった富山が獲れる選手じゃ無いよ
返信超いいね順📈超勢い

182803☆ああ 2025/09/16 20:41 (iOS18.6.2)
>>182794
そのメンバーじゃボール持てないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る