過去ログ倉庫
182888☆ああ 2025/09/17 14:54 (iOS17.6.1)
>>182860
コロナ明けだから誰がやっても業績は上がるよ。
あと、カターレの幹部はしっかりしたのが各部にいるよ。
業績を上げているのは現場。おいしいところを彼が持っていってるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

182887☆ああ 2025/09/17 14:50 (iOS18.6.2)
>>182884
いやいや
外しまくりでしょ
返信超いいね順📈超勢い

182886☆ああ 2025/09/17 14:50 (iOS18.6.2)
FWはPA内にボールが来て相手DFでわちゃわちゃしてるとシュートを打てずこっちまでわちゃわちゃしてる
碓井は個人での打開力はなかったけどゴール前での落ち着きはあったと思う
返信超いいね順📈超勢い

182885☆ああ 2025/09/17 14:44 (iOS18.6.2)
この前のJリーグタイムで、鹿島のレオセアラがでシュートはトラップが全てだと言ってた。そう言われると碓井はトラップ上手いよね。
返信超いいね順📈超勢い

182884☆ああ 2025/09/17 14:39 (Android)
>>182883
試合見てるか?
ストライカーが誰だろうとそこまでボール行かないよの
返信超いいね順📈超勢い

182883☆ああ 2025/09/17 14:36 (iOS18.6.2)
碓井がとは思わないが、ストライカーがいればとっくに点取れてるはず
あとは決定力の問題
返信超いいね順📈超勢い

182882☆ああ 2025/09/17 14:16 (iOS18.6.2)
長崎は失点ランキング6位。
うちよりも失点している。
ここ最近もほぼ毎試合失点してるから隙はめちゃくちゃある。
問題は山口蛍とジェズズをどう止めるか。
そこに人員を割くと今度はストライカーのエジガルジュニオがいる。
となれば、もう守りを固めるのではなく、撃ち合いをするべきだと思う。
碓井が恋しい。
返信超いいね順📈超勢い

182881☆ああ 2025/09/17 14:15 (iOS18.6.2)
次から勝つ
返信超いいね順📈超勢い

182880☆ああ 2025/09/17 13:26 (iOS18.6.2)
実際にフィールドでプレーをするのは選手だけ。
観戦する者とプレーする者では感じ方も捉え方も違うのは当然で自然なこと。一般職に置き換えても経営者と社員では目指すものも熱量も違う。もちろん選手たちの目指すものは残留であることをわかった上で。
返信超いいね順📈超勢い

182879☆ああ 2025/09/17 13:16 (Android)
社長はこれだけポジティブな言葉を掛けてるのに選手にはなぜ響かないのだろう
返信超いいね順📈超勢い

182878☆ああ 2025/09/17 12:16 (iOS18.6.2)
>>182875
ところで事実と妄想の区別ついてるの?

返信超いいね順📈超勢い

182877☆ああ 2025/09/17 12:13 (Android)
>>182870
JFL転落だな
カターレには攻撃的サッカーは合わない
返信超いいね順📈超勢い

182876☆ああ 2025/09/17 11:55 (iOS18.6.2)
社長が口出しするか?指揮官ならまだしも
返信超いいね順📈超勢い

182875☆ああ 2025/09/17 11:53 (iOS18.3.1)
>>182867
選手を取る取らないではなく、強化部がリストアップした選手を断る
監督に安達を呼ぶ

この2点は社長の仕事じゃないね
戦術には口出してないよ

経営に関しては見事なだけに強化に口出したことが本当に残念
返信超いいね順📈超勢い

182874☆ああ 2025/09/17 11:48 (iOS18.7.0)
今のスタメンはパスやトラップの上手さより、ボールを溜めないですぐにパスを出せるよう、瞬時に周囲を見渡せる癖をつけたほうがいいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る