過去ログ倉庫
183613☆ああ 2025/09/21 05:32 (Chrome)
残りの試合、8連勝でシーズンフィニッシュしてくれ!!
183612☆ああ 2025/09/21 04:44 (Chrome)
やっぱりカターレは先制したら、
試合になるよな
183611☆ああ 2025/09/21 04:25 (Android)
男性
>>183539
これ言い出すチームは落ちるフラグ
183610☆ああ 2025/09/21 04:16 (Android)
男性
>>183609
降格したとしたら
「一度どん底を味わった彼らは強い。後は這い上がるだけだ」的なポエムで誤魔化すよきっと。
183609☆ああ 2025/09/21 03:31 (iOS18.6.2)
他人事のようなポエムだけど、補強にめちゃめちゃ口出ししてストライカー取らなかった結果これになってるのに。
取れない強化部にも責任があるけど
183608☆ああ 2025/09/21 01:57 (iOS18.6.2)
橋はスタミナあるほうだけど、そこを平均的に取っても他に替えのきかない部分がなければ使いどころが難しい選手と今や見られてしまう。
183607☆ああ 2025/09/21 01:52 (iOS18.6.2)
>>183599
戦術を変えたからでしょ?
運動量やハードワークで差を埋める狙いだよ
守備でも攻撃でも走れる選手が多いと組織力で相手に対抗できるから
3バックとか守備重視の戦い方との相性で5バック気味になるとサイドで上下動する選手とか中盤でプレスをかけ続けられる選手が必須になるから
これは走れないと戦術自体が成立しにくい
183606☆ああ 2025/09/21 01:45 (iOS18.6.2)
今日の布施谷選手のロングシュートが決まるケースが今シーズンは多いな。
うちも2回決められたけど、高知でもあったし。
これって今トレンドになってるキーパーがフィールドプレイヤーとしてプレーに加わるゴールプレイヤーの盲点をついてるのかなと思う。
もちろん決める選手のキック精度が必要だけど。
183605☆ああ 2025/09/21 01:19 (iOS18.6.2)
長崎対策でどこのチームも3バックにしたり色々仕掛けて長崎苦しめてるけど
次節はどこのチームも負けてね?
183604☆ああ 2025/09/21 01:04 (Android)
>>183596
もう降格が仕方ないとか言うやつがコアサポ名乗んなよ
183603☆ああ 2025/09/21 00:59 (Android)
>>183602
日本語でよろしく
183602☆ああ 2025/09/21 00:58 (iOS18.5)
>>183601
長崎だから少ないと(笑)なんて死語を使うダサいおじさんだね。
183601☆ああ 2025/09/21 00:52 (Android)
>>183596
ほほう
現地観戦がコアなサポーターだと
聞き捨てならんな
183600☆ああ 2025/09/21 00:50 (iOS18.5)
ボツのサマユニって販売開始してる?
183599☆ああ 2025/09/21 00:47 (iOS18.5)
とにかく高橋がいなければ、どんな相手にでも試合にはなるとわかった。今シーズン、もう高橋が出てこないことが、これから唯一できる補強だろう。
↩TOPに戻る