過去ログ倉庫
184548☆ドロン 2025/09/28 17:40 (Android)
確かに力の差はあるんですが、それでも徳島を慌てさせる局面が殆どなかったですね…
外国人選手にもやられてしまったし、対策されるとどうしようもないですね。
184547☆ああ 2025/09/28 17:39 (Android)
男性
>>184283
身内スタッフ達でおいしく山分けしました
184546☆ああ 2025/09/28 17:39 (Android)
やっぱ外国人よ外国人。通訳ケチってはいけないよ
184545☆ああ 2025/09/28 17:38 (iOS18.6)
どんだけ良い繋ぎしても最後ふかしてたり緩いボールがGKに直接いくと応援も気が抜けちゃうよ
おしい!じゃなくてため息になるからな
184544☆ああ 2025/09/28 17:38 (Android)
>>184542
単純に武と安達監督の関係だろうな。
184543☆ああ 2025/09/28 17:37 (Android)
3失点全てブラジリアンだもん
184542☆ああ 2025/09/28 17:37 (iOS18.6.2)
改めて武を放出した理由を知りたくなる。
184541☆Qべー■ 2025/09/28 17:35 (iOS18.6.2)
佐々木選手お疲れ様でした。富山の為にありがとうございました。
184540☆ああ 2025/09/28 17:34 (Android)
Fw吉平、古川の絶望感
184539☆ああ 2025/09/28 17:33 (iOS18.6.2)
内容がいい感じに攻撃してるだけにな。
安達さんのサッカーはストライカーがいてこそやからな。
自分の都合なのか変な理屈で、ストライカーの補強させて貰えなかったんだから監督に押付けは可哀想だよ。
それでも自分や強化部に一切責任ないともし思ってたらなんだかな
184538☆ああ 2025/09/28 17:33 (iOS18.7)
男性
カターレの前線が、徳島のDF陣に対して大人と子供みたいなフィジカルの差
184537☆ああ 2025/09/28 17:32 (iOS18.6.2)
10年振りやっとやっとで昇格した年に補強失敗は相当悔やまれるな
プレーオフで遅れとったのは分かるけど…
選手数控えて夏の補強に賭けた方が良かった。
来季まずはJ3残留やね。
184536☆ああ 2025/09/28 17:31 (Android)
>>184532
あきらめてないよぼくは
184535☆ああ 2025/09/28 17:30 (iOS18.6.2)
神戸、清水に勝ったらJ3のメンバーでもJ2いける、ある程度勝てる。
蓋を開ければ大きな補強なく外国人なし、なぜかキャンプ時で既に36人もいた。
その後補強するよりも既存選手の成長、補強なより既存。
1人で活躍する選手いらない取らない、既存選手を活かす選手をとる。ぜんぶ間違ってるよ社長
184534☆ああ 2025/09/28 17:30 (Android)
>>184513
つまり現状はうち大学以下か
↩TOPに戻る