過去ログ倉庫
184683☆ああ 2025/09/28 21:36 (iOS18.7.0)
諦めなければとか、みんなで一丸となれば、みたいに頑張ればどうにかなるかもしれないと一縷の望みにかけてたけど、
今日の失点シーン見てあ、これはダメだと
頑張るとか気持ちみせるとかそんな次元じゃないと
もうねJ3にはなかった圧倒的な個の差に
心へし折られましたわ
ありゃ10回対戦しても10回やられる
そのくらい差があった
184682☆ああ 2025/09/28 21:32 (iOS18.7)
>>184675
松岡はいいミドルがたまにあるけど
いまの3バックも松岡は悪くないし
伊藤はストライカーと組ませたら面白そうだけど補強する時間も金もありません
184681☆ああ 2025/09/28 21:30 (iOS18.7)
オタさんのほうが切り札の使い方もうわてだった
徳島相手に0-2で何も出来ない前半戦にHTで交代1枚使わなかったこともセンスがなければ戦略もない
それに比べてPO決勝のオタ采配は見事だった
184680☆ああ 2025/09/28 21:25 (Android)
男性
>>184675
切り札のジョーカーもなくてサブメンバー見ても層が薄すぎますよね
184679☆ああ 2025/09/28 21:25 (Chrome)
残り7試合降格逆マジック4
対象は大分
184678☆ああ 2025/09/28 21:24 (Android)
男性
ポエム炸裂定期。
本当の不屈て、もっと先に対策してれば
こんな事になってなかったわ。
184677☆ああ 2025/09/28 21:22 (iOS18.7)
マテウスやそれこそ伊藤は個人で仕掛けるスタイルだから、この2名は、周りがついていけず孤立して見える場面もあるよね。チーム全体の流れと合わずにマテウスも使わずして干した時期があったのかな。仲間と連携してゴールまでなら打開していけるタイプではない碓井はフィットしていたように思う。
184676☆ああ 2025/09/28 21:21 (iOS18.6.2)
まじで酒井と武出したの痛すぎる
184675☆ああ 2025/09/28 21:17 (iOS18.6.2)
安達さんは松岡とか伊藤とか出しても勝てないといい加減学習出来んもんかな?
前田や浦、亀田とかいるだろ
守備も駄目、攻撃も駄目、なんなのかな
184674☆ああ 2025/09/28 21:15 (iOS18.7)
>>184670
はいそうです。
184673☆ああ 2025/09/28 21:14 (Chrome)
>>184668
違います。
今現在いる選手たちと似たようなプレーしかできません
184672☆ああ 2025/09/28 21:11 (Android)
>>184668
これで湯之前選手がカターレに内定貰った辻褄が合うな。
社長が嫌ってる自分一人でガンガン攻めるタイプではなく仲間との連携を大事にする選手だから取ったんだろうね
184671☆ああ 2025/09/28 21:07 (iOS18.7)
深澤選手のシュートはゴールを取れるシュートの見本だった。正にゴールにパスするというのを見た。
こういうシュートを他の選手はもっと出来るようにしたいね。
184670☆ああ 2025/09/28 21:06 (Chrome)
>>184644
監督変わって攻撃サッカーになると聞いて
亀田選手は出番が増えると思ったんですよね
ところがほぼベンチにも入れないのはチームの紅白戦や練習段階で相当苦戦してるのかもしれません
さすがに二人の監督に使われないのはやはり問題があるのでしょう
184669☆ドロン 2025/09/28 21:04 (Android)
守備的サッカーに徹していれば、勝ち数は増えなくてもドローで勝ち点は増えてたのでは…
これがJ1残留だったら攻撃力が皆無では無理としても、J2残留ならそれでもいけるのではと感じました。
来年は降格がないわけなんで、何もシーズン中に攻撃的にチェンジするギャンブルは必要なかったかと…
まあ守備的過ぎて後半の最後はサンドバッグ状態になるサッカーは見てても心臓に悪すぎますけど…
↩TOPに戻る